2018年08月06日
やっぱ夏は海っしょ。 ゴールデンビーチ留萌7月28日~30日
高校野球、記念すべき100回大会。
北海道勢は2校とも負けてしまいましたね。
残念です。
しかし旭川大学の試合・・・8回ツーアウトのレフトライナーは完全に
ノーバウンドで捕球してスリーアウトです、
その後、審判のミス直後に逆転されました。
高校球児は審判に抗議できない、
スポーツにたらればは無いけれども、
あの誤審が無ければ・・・
今回は泣き寝入りですね。
審判の実力不足で球児が損害を受けています。
プロ野球もビデオ判定を取り入れ公正化が進んでいます。
先のワールドカップもコンピューターを駆使した判定が行われている昨今、
高校野球も公正な判断が行われる環境に整備されることを願います。
さて。
皆さんご存知ですか?
今年は平成最後の夏。
そんな平成最後の夏、こんなに天気が良いならと、
2週連続で海へ出かけます。

『 ゴールデンビーチ留萌 』に来ました。
夏の風物詩、コールマン団地・・・とはいえ
今年はDCMやらドッペルやらスノーピークやら散見されます。
キャンプブームなのか年々団地が減っている気がします。
(それでも多いけど)

どうです、夜はこの賑わい。
8時過ぎに到着したけど悪気は全然無い。
もうね、みんな元気過ぎ、これぞ海!
しかもケシュアでポーンですわ、ポーン。

パーりーな人達。
昔ね、do as infinityが好きでね、
『冒険者たち』って曲が良くてね。
パーリーピーポーな人達でリリースしようか。

流木なんかをランタンスタンドにしてみたり。

パーりーな人達。
昔ね、do as infinityが好きでね、
『冒険者たち』って曲が良くてね。
パーリーピーポーな人達でリリースしようか。

流木なんかをランタンスタンドにしてみたり。
ひーちゃん足たくましいね、男前だ。
(殺されるね)

月が綺麗な夜だった。
今日はパーリーな人たちを観察しておやすみなさい。

おはようございます。

月が綺麗な夜だった。
今日はパーリーな人たちを観察しておやすみなさい。

おはようございます。
完全に朝です。
完全なる朝です。
暗くて涼しいケシュアもさすがに暑かった・・・
昨晩日差しを計算してタープ下にテント移動したのだが、
あまり効果はなかった。

ならば起きよう。
そう、起きればいいの、
なぜこんな単純な事ができない!
1時間ぐらいウダウダやってた。

ひーちゃん家で生春巻き作って来てくれた。
決め手はスイートチリソース、
これ、なまら美味しい。
午前中は風がけっこう強くてね、
砂浜でヘキサタープ張ろうと頑張っているお父さん、
結局張れず断念している人多かったな。
あと目の前で4本足のカンタンタープ、突風で宙に舞って
コールマンのシェルターに激突、
その後当人同士話してて2万円出して受け取ってたから、
たぶんポール折れて弁償してたんだろう。
子供がいたので子供にぶつからなくて良かった。
その時ひーちゃんがね、
目の前だったから風に飛ばされたカンタンタープを
咄嗟に追いかけたのさ、
で、それ以上飛ばされないように必死に押さえていたの、
でチラッと後ろ振り返ったらtakkunnホルモン食べてるのね(^^;)
おい、あんたも手伝えや!みたいな目で見てる。
あ、あ~、はいはい。みたいな。

大学生風なカンタンタープ4人組・・・2万の出費はデカイな。
シェルター壊れたファミリー、炎天下の下で焼肉もキツイな。
どちらも気の毒な感じでした。

暑いし、海入ろう。

午後は風もおさまった。
しばらく遊んだね・・・大人げなく。
はしゃぎすぎて周りの小中学生逃げたよね。
トータル2回入ったね。
2回目浮き輪空気入れすぎて破裂したよね。
(ペトロの空気入れで入れたよね)
takkunn作、おつまみ。
アボカドに焼いたコーンビーフぶっかけてブラックペッパーふりふりな簡単なもの、
アボカド星人のひーちゃんには大ヒット!
ひーちゃんはtakkunnのお料理が大好きなのだ、
takkunnも作り甲斐がある。

午後からは相変わらずの暑さ。

ゴミを置いてって海で遊ぶ人居るんだけど、

午後からは相変わらずの暑さ。

ゴミを置いてって海で遊ぶ人居るんだけど、
カラスがゴミつついて散らかして、
ほんと迷惑。
そして自分の所から出たゴミだと認識してないし、
片付けないのね。
こっちはカラス追っ払うの大変だった(;^ω^)

自分じゃないし、ほっとけばいいんだけど、

自分じゃないし、ほっとけばいいんだけど、
この大好きな砂浜が少しでも奇麗でいてほしい。
時間とともに日影が逃げる逃げる。

あっさりなやつ。
これもひーちゃん大好き、大根おろしになめたけ。

もうあれだね、

あっさりなやつ。
これもひーちゃん大好き、大根おろしになめたけ。

もうあれだね、
大根おろしで呑むようになれば意識高いよね。
おろし金も新調したしこれからもやりそう。

日本海の夕陽。

最近中国人か台湾人か分からないけど、

日本海の夕陽。

最近中国人か台湾人か分からないけど、
広東語の人達が夕陽撮ってるの。
キャンプ場で結構アジア人の集まりに遭遇する。
あれってツアーなのか?自らレンタカーで来ているのかな?
マナーがとても良いから好感が持てる。

夕陽が日本海に飲み込まれます。

奇麗だなぁ~。

そして、夜は焚火三昧!

夕陽が日本海に飲み込まれます。

奇麗だなぁ~。

そして、夜は焚火三昧!
怖い話聞いたり、いつものように
変なダンスして遊んだり
おはようございます。
とても清々しい朝です。
ケシュアは今日も暑いです。
ウミネコが威張ってます。
カラス逃げるのね、たぶんウミネコの方が幅利かせてる。

のんびり撤収からの豚ちゃん焼き。
のんびり撤収からの豚ちゃん焼き。
留萌の有名なおやつ。
これめっちゃうまい。

からの、餃子の大将でランチ。

ここは何食べても美味しい、
からの、餃子の大将でランチ。
ここは何食べても美味しい、
必然的に品数も増えるよね。

ごちそうさまでした。
Posted by takkunn at 21:34│Comments(6)
│ゴールデンビーチ留萌
この記事へのコメント
こんばんは〜
結果しか知りませんでしたが、其れは何とも残念な話ですね(^◇^;)
とはいえそう言う誤審も含めてドラマなのかもしれないと思うしか無いですかねf^_^;
しかし、週末はかなり賑やかだったみたいで、自分が行った時は本当空いててラッキーでしたね(笑)
風でそんな悲しい事件も有ったとは、その辺も家は何とか踏み止まれて良かったなぁと改めて思いました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
兎も角綺麗な夕陽が拝めて良かったですね〜
結果しか知りませんでしたが、其れは何とも残念な話ですね(^◇^;)
とはいえそう言う誤審も含めてドラマなのかもしれないと思うしか無いですかねf^_^;
しかし、週末はかなり賑やかだったみたいで、自分が行った時は本当空いててラッキーでしたね(笑)
風でそんな悲しい事件も有ったとは、その辺も家は何とか踏み止まれて良かったなぁと改めて思いました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
兎も角綺麗な夕陽が拝めて良かったですね〜
Posted by げお
at 2018年08月07日 17:27

芝生の有料エリアは混んでましたか?
今週末留萌の行く予定なので教えて下さいね^^
日本海は風が強いよね
私たちも気をつけよっと(;^_^A
餃子うまそっ!
今週末留萌の行く予定なので教えて下さいね^^
日本海は風が強いよね
私たちも気をつけよっと(;^_^A
餃子うまそっ!
Posted by けん☆
at 2018年08月07日 21:49

>げおさん
高校野球ネタに反応していただきありがとうございます。確かに応援している側が逆ならラッキーで済むかもしれませんもんね(^_^;)
今回は他人ごとではなく、我が家も強風時のタープなどの取り扱いには注意せねばと思いました。
高校野球ネタに反応していただきありがとうございます。確かに応援している側が逆ならラッキーで済むかもしれませんもんね(^_^;)
今回は他人ごとではなく、我が家も強風時のタープなどの取り扱いには注意せねばと思いました。
Posted by takkunn
at 2018年08月08日 09:12

>けん☆さん
やっぱりこの時期は混んでいましたね、びっしりです。土曜の早朝に場所を確保しないと厳しいかもしれないです、キンバリーなら余裕でしょう!駐車料金も前日夜分は請求されませんでしたよ。
留萌という事は息子さんですか?土曜はオロロン花火大会もあるし楽しんできてくださいね。
やっぱりこの時期は混んでいましたね、びっしりです。土曜の早朝に場所を確保しないと厳しいかもしれないです、キンバリーなら余裕でしょう!駐車料金も前日夜分は請求されませんでしたよ。
留萌という事は息子さんですか?土曜はオロロン花火大会もあるし楽しんできてくださいね。
Posted by takkunn
at 2018年08月08日 09:19

伴都美子ですね、”遠くまで”が好きだったなー。
夏の浜は荒ぶる猛々しさですね、誰も怪我がなくて本当に何よりです。そして、しれっとホルモンを食べ続けられる夫婦間の信頼関係も何よりです。
この時期の怖い話は、聞きたくないけど聞きたいという季節特有の魅力がありますね。私も少々持ちネタがございますので、いつか真冬のキャンプ場でスリラーナイトでもしてみたいですね(*´∇`*)
夏の浜は荒ぶる猛々しさですね、誰も怪我がなくて本当に何よりです。そして、しれっとホルモンを食べ続けられる夫婦間の信頼関係も何よりです。
この時期の怖い話は、聞きたくないけど聞きたいという季節特有の魅力がありますね。私も少々持ちネタがございますので、いつか真冬のキャンプ場でスリラーナイトでもしてみたいですね(*´∇`*)
Posted by くさべこ
at 2018年08月08日 13:33

>くさべこさん
伴ちゃんをご存知とは、さすがはくさべこさん、幅広い。遠くまで!良いですよね、do asは世間的にもっと評価高くても良いのになぁ~って思います、ELTと被って持っていかれたんだろうなぁ、きっと。
くさべこさんの持ちネタなら間違いなく面白そう、スリラーナイト、いいですね是非やりましょう(^^)
伴ちゃんをご存知とは、さすがはくさべこさん、幅広い。遠くまで!良いですよね、do asは世間的にもっと評価高くても良いのになぁ~って思います、ELTと被って持っていかれたんだろうなぁ、きっと。
くさべこさんの持ちネタなら間違いなく面白そう、スリラーナイト、いいですね是非やりましょう(^^)
Posted by takkunn
at 2018年08月08日 18:46
