ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
takkunn
takkunn

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年07月26日

雨の3連休、緑豊かな野営場 国設白金野営場 7月14日~16日


夏休みもはじまり、今まさに夏真っ盛り。

あと、この時期高校野球も気になる。

北北海道は旭川大学に決まりましたね!久しぶりの旭川勢、

頑張ってほしいです。

南北海道は北照か・・・強かったな。

ネームバリュー全国区の駒大苫小牧にも行ってほしかったなぁ~。


こんなこと言うと怒られちゃうかもしれないけど、

北北海道の優勝校が南北海道のベスト4レベル??みたいな。

スカウターで戦闘力を確認すると、

今年の場合は北照10、駒苫9、北海&札幌日大8.5、旭大&クラーク国際8。
(個人的な感想ですよ)

北海道で強い2校が行けばいいんじゃないか?と思うけど、

東京なんかは確か西の方に早稲田や日大三なんかがいるので激戦区、

そんな事言えば大阪大会の準優勝クラスは甲子園のベスト4レベルだよね、きっと。


今年から各地の激戦区は南北、東西に分かれてるよね、

良い事だと思う。

おっと話が逸れまくった(-_-;)

野球の話になるとつい熱く語ってしまう。



現在1週遅れで記事更新になっております。

なかなか追いつかない・・・

ずいぶん前にひーちゃんがソロで白滝に行った時、多くの人と出会った。

その時の話・・・



7月の連休はあの野営場に行くかな。。

という話で盛り上がったらしく。

ならば行ってみようと!

行ってきましたよ~。

  続きを読む


Posted by takkunn at 08:59Comments(14)国設白金野営場

2017年09月18日

台風前にサクッとキャンプ!国設白金野営場9月16日~17日

北海道に大きな勢力を保ったまま台風接近

十勝岳リベンジキャンプにしようか迷ったけど

台風接近も気になるので普通にキャンプをする事に


大好きな野営場にやって来ました


  続きを読む


Posted by takkunn at 19:04Comments(6)国設白金野営場