2019年05月12日
さらば平成!平成最後のキャンプは大好きな支笏湖へ。 モラップキャンプ場 4月27日~29日
令和もシェラカップでいただきます。
をよろしくお願いいたします。
ところでさ、つい先日まで、
平成最後、平成最後・・・
平成最後のって聞き飽きたよな、いい加減。
なんでも平成最後って言えばいいと思って、
あれ嫌いだったなぁ。
みんな言ってたもんね。
しかも何にでも使えるからたちが悪い。
(平成最後のウンコ!!とかでもいいんだもん、言わんけど)
もう聞かなくて済むんだぁ。。。
さて、平成最後のキャンプに行ってきました!!
(おい!)
『 モラップキャンプ場 』に行ってきました。
クーラーも凍る夜。
そう、着いたのは夜なのさ。
仕事終わりから車を走らせ、
千歳からはひーちゃんに運転を代わってもらい、
フライング気味にプシュっとやってたよ。
設営と言ってもポップアップテントなので音も立てず、
広げて必要な物を中に入れておしまい、
10分ぐらいで終わる感じ、
このテントのおかげで
夜インの背徳感が随分と減ります。
周囲に迷惑はかけていないつもりの設営です。
(そうは言っても昼に入るのが一番良いけど)
おはようございます。
(起きてすぐレイサ4張った)
ハイ、晴れです。
知ってましたよ、晴れ!天気予報チェックしまくり。
ハイ、晴れです。
知ってましたよ、晴れ!天気予報チェックしまくり。
朝から天気が良いと気持ちがいいね!
これも味わいたくて無理して夜に入ったのさ。
やべっ、薪忘れた。
やっぱ慌てて出るとダメだね。
必ず何か忘れ物をしてしまう・・・
しかし、薪忘れは致命的だね(-_-;)
細かな流木を拾い集めて、
スモールなウッドバーニングで焚き火気分を演出。
焼肉だよ。
朝昼兼用の食事は久しぶりの焼肉。
平成最後の焼肉さ
(また言ってる)
うっまうま。

良い眺めだねぇ~。

レイサはリビングとして使おう。
良い眺めだねぇ~。
レイサはリビングとして使おう。
夜は寒いのでストーブも。
さすがはゴールデンウィーク、
どんどん人が増えてくる。

今日も泊まれるかと思うと嬉しいね。


クマちゃん登場!!
見て、このつぶらな瞳。
申し分ない表情、雰囲気。
確信犯だね、
絶対自分の可愛さ分かってるよね、この子は。
前回会ったのは2年前だったかな?
いやぁ~~可愛い。
めっちゃ可愛いよね~~~!!
カズクマさんにもずっと会いたかった~~


友情の薪。
なんと!朝に薪忘れたボヤキをインスタでUPしたら、
それを見て美笛でキャンプしていた、
ぬまぬまさん、daiさん、カズクマさんが、
わざわざ薪を届けてくれた!!
なんて優しいんだ!もうね、感動だね。
こんな素敵な薪もったいなくて燃やせないよねヽ(ˇд ˇ;)ノ

こんなことしかできませんが(^_^;)
今日も泊まれるかと思うと嬉しいね。
クマちゃん登場!!
見て、このつぶらな瞳。
申し分ない表情、雰囲気。
確信犯だね、
絶対自分の可愛さ分かってるよね、この子は。
前回会ったのは2年前だったかな?
いやぁ~~可愛い。
めっちゃ可愛いよね~~~!!
カズクマさんにもずっと会いたかった~~
友情の薪。
なんと!朝に薪忘れたボヤキをインスタでUPしたら、
それを見て美笛でキャンプしていた、
ぬまぬまさん、daiさん、カズクマさんが、
わざわざ薪を届けてくれた!!
なんて優しいんだ!もうね、感動だね。
こんな素敵な薪もったいなくて燃やせないよねヽ(ˇд ˇ;)ノ
こんなことしかできませんが(^_^;)
少しあまってた焼き鳥を食べてもらう。
ひーちゃんはクマちゃんをマッサージww
この後、美笛の門限までみんなで少し呑んで。
いや~~、楽しかった。
みなさん、ありがとうございました。
やっぱり、モラップの夕日は綺麗だ。
しっかりと沈むまで見届けて。
友情薪。
ユニセラで手抜き焚き火。
(結局燃やすんかい)
焚き火できないと思ってたからこれで良いのだ。
カラムーチョな鍋。
ちょっと変わってる鍋。
はじめて食べるんだ。

ストーブの上でぐつぐつと思ったが・・・

待ちきれずカセットコンロで(笑)
ストーブの上でぐつぐつと思ったが・・・
待ちきれずカセットコンロで(笑)
さっそく実食!
うん、これは美味しい。
ちゃんとお菓子のカラムーチョの味する。
やはり夜はまだ寒い。
友情の薪を豪快に燃やそう。
夜はくさべこさんがあーさんを連れて遊びに来てくれました!!
ようこそダメ人間ハウスへ。
ぬくぬくの幕内でただひたすら呑んで語る。
楽しい楽しい。
そんな小学生には過酷な状況でも
文句ひとつ言わない立派なあーさん。
話に花が咲いて
ついつい楽しくて長くなってしまった(-_-;)
(まぁ花が咲いたのは私とひーちゃんなのだが・・・)
すいません遅くまで付き合わせてしまって・・・

おはようございます。
すがすがしい朝ですが風が強い。

サクッと撤収完了。
おはようございます。
すがすがしい朝ですが風が強い。
サクッと撤収完了。
さて千歳でお昼ご飯でも食べて帰りましょう。

最近イオンばっかだなぁ。

でも安定の美味しさ!
最近イオンばっかだなぁ。
でも安定の美味しさ!
ジムニーのガチャみっけ!
よし引こう。
我が家が予約しているジャングルグリーン。
出ろっ
1回目
ブルー・・・
2回目でジャングルグリーンが出たっ!
ラッキー。
こうして平成最後のキャンプが終了しました。
Posted by takkunn at 00:15│Comments(8)
│モラップキャンプ場
この記事へのコメント
令和最初のコメントですが…^_^
あーアレがtakkunnさんが使っているケシュアかーなんて眺めていたらご本人という…、キャンプの繋ぐご縁ってすごいですね。
こちらこそゆっくりされているところに突撃失礼しました。お陰様で夜をぬくぬく過ごせました。ダメ人間万歳です。
夕日も綺麗でいい時間でしたね。しかし、イベントをやっていたからということもあるのでしょうけどこの時期であの混み具合…、今年の夏は恐ろしい。
是非秋に再遠征お待ちしてます(もうイヤ?)
あーアレがtakkunnさんが使っているケシュアかーなんて眺めていたらご本人という…、キャンプの繋ぐご縁ってすごいですね。
こちらこそゆっくりされているところに突撃失礼しました。お陰様で夜をぬくぬく過ごせました。ダメ人間万歳です。
夕日も綺麗でいい時間でしたね。しかし、イベントをやっていたからということもあるのでしょうけどこの時期であの混み具合…、今年の夏は恐ろしい。
是非秋に再遠征お待ちしてます(もうイヤ?)
Posted by くさべこ
at 2019年05月13日 05:54

ひーちゃんがクマちゃんマッサージ可愛い♡
あの時を思い出しました(笑)
またお願いします(^^)
(何を)
あの時を思い出しました(笑)
またお願いします(^^)
(何を)
Posted by ペパーミント
at 2019年05月13日 06:59

こんばんは!
当日はいろいろとご馳走さまでした♪
薪もお役に立てて何よりです。
また、ご馳走・・・ご一緒できる日を楽しみにしておりますね。
当日はいろいろとご馳走さまでした♪
薪もお役に立てて何よりです。
また、ご馳走・・・ご一緒できる日を楽しみにしておりますね。
Posted by ぬまぬま
at 2019年05月13日 22:36

>くさべこさん
記念すべき令和初のコメントはくさべこ様に決定でございます。
再遠征イヤじゃないですよ!(笑)
また行きます(いつか)
あの日は珍しくひーちゃんも酔いがまわっていて、楽しい時間をありがとうございました。
私的には翌朝あーさんが、手が冷たいと言って私の手をにぎってくれたことが一番うれしかったかも(^^)
記念すべき令和初のコメントはくさべこ様に決定でございます。
再遠征イヤじゃないですよ!(笑)
また行きます(いつか)
あの日は珍しくひーちゃんも酔いがまわっていて、楽しい時間をありがとうございました。
私的には翌朝あーさんが、手が冷たいと言って私の手をにぎってくれたことが一番うれしかったかも(^^)
Posted by takkunn
at 2019年05月13日 22:53

>ペパーミントさん
あのマッサージはですね、愛犬ポコちゃんにいつもしてあげているやつなんですよ(笑)
ワンちゃんってほんとマッサージ好きなんですよね!
またお願いします(爆)
あのマッサージはですね、愛犬ポコちゃんにいつもしてあげているやつなんですよ(笑)
ワンちゃんってほんとマッサージ好きなんですよね!
またお願いします(爆)
Posted by takkunn
at 2019年05月13日 22:58

>ぬまぬまさん
いやぁ~当日はありがとうございました。
良かれと思って出したビールがしばれ泡MAXビールだったり、日々反省です。
友情薪は良く燃えましたよ~。
まるで我々の友情を表しているかのようでした!
いやぁ~当日はありがとうございました。
良かれと思って出したビールがしばれ泡MAXビールだったり、日々反省です。
友情薪は良く燃えましたよ~。
まるで我々の友情を表しているかのようでした!
Posted by takkunn
at 2019年05月13日 23:02

残雪の山々に囲まれた湖がきれいですね。
いろいろな雲があって見飽きません(そっちか)。
でも、まだ寒いこの時期にこれだけ混むとは。
キャンプブーム恐るべし! です。
今年のキャンプ場はよっぽど選ばないと
夏の海水浴場みたいに人にまみれてしまいそうですね。
この次こそは素面のtakkunnさんにお会いしたいと思っている
ORION夫婦でした。
いろいろな雲があって見飽きません(そっちか)。
でも、まだ寒いこの時期にこれだけ混むとは。
キャンプブーム恐るべし! です。
今年のキャンプ場はよっぽど選ばないと
夏の海水浴場みたいに人にまみれてしまいそうですね。
この次こそは素面のtakkunnさんにお会いしたいと思っている
ORION夫婦でした。
Posted by ORION at 2019年05月15日 09:04
>ORION さん
けっこう場所空いてるのに我が家の隣に(50センチも離れてない)大学生風の男性4人が来て・・・え?そこ張る??みたいな場所。
朝の4時まで話し声聞こえてひーちゃん寝れなかったんですよ(-_-;)
場所選びも重要ですが、運の要素もりますね。
けっこう場所空いてるのに我が家の隣に(50センチも離れてない)大学生風の男性4人が来て・・・え?そこ張る??みたいな場所。
朝の4時まで話し声聞こえてひーちゃん寝れなかったんですよ(-_-;)
場所選びも重要ですが、運の要素もりますね。
Posted by takkunn
at 2019年05月17日 12:05
