2018年08月16日
激混みキャンプ、お盆の正しい過ごし方。 穂別キャンプ場 8月12日~14日.
いや~お盆ですよ、お盆!
さすがに人多いね!
これだけ人が多いといろんな人が居るね。
takkunn高校野球大好きでさ、
キャンプ中はだいたいラジオ聞いてるね。
優勝候補の大阪桐蔭強いですね~、
春夏連覇なるか??
ズバリtakkunnの優勝予想、浦和学院に1票!
短い夏を満喫したいからね、
今回はね、ちょっと変わった日程で行ってきた。
2018年08月09日
ジェダイルークもびっくりなハンソロ。 吉野公園キャンプ場 8月4日~5日
もうすぐお盆ですね!
めっちゃ嬉しくて楽しい表現として
盆と正月が一緒に来た!
なんて良く言いますが。
ふたつともそんなに嬉しいか??
特に今の仕事してからはお盆休みも少ないし、
正月にお年玉もらえる訳でもないし・・・
それなら
カレーとラーメンが一緒に来た( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
とか
飲み放題には生ビールと黒ビールも含まれます( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
の方がよっぽど嬉しいよな(笑)
っと、話が逸れました。
お盆の予定まだ決まって無いんだよなぁ~
今年はどこ行こうかなどと考えながら。
行ってきました、しかも今回はハンソロ!です。
って言ってもスターウォーズじゃないですよ。
半分ぐらいソロキャンって意味です。
続きを読む
2018年08月06日
やっぱ夏は海っしょ。 ゴールデンビーチ留萌7月28日~30日
高校野球、記念すべき100回大会。
北海道勢は2校とも負けてしまいましたね。
残念です。
しかし旭川大学の試合・・・8回ツーアウトのレフトライナーは完全に
ノーバウンドで捕球してスリーアウトです、
その後、審判のミス直後に逆転されました。
高校球児は審判に抗議できない、
スポーツにたらればは無いけれども、
あの誤審が無ければ・・・
今回は泣き寝入りですね。
審判の実力不足で球児が損害を受けています。
プロ野球もビデオ判定を取り入れ公正化が進んでいます。
先のワールドカップもコンピューターを駆使した判定が行われている昨今、
高校野球も公正な判断が行われる環境に整備されることを願います。
さて。
皆さんご存知ですか?
今年は平成最後の夏。
そんな平成最後の夏、こんなに天気が良いならと、
2週連続で海へ出かけます。