ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
takkunn
takkunn

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年05月31日

綺麗な芝生の上でキャンプがしたい時はここだね! 吉野公園キャンプ場 5月19日~20日


唐突ですが。冬ってさ・・・

行く場所も限られちゃうし・・・

雪景色も毎回同じ感じになっちゃうので・・・

記事書くの正直難しいんだよね(^^;)
(腕が無いだけともいう・・・)

この分だと冬に行った分はお蔵入りだな。



冬のキャンプも良いんだけど。

やっぱ夏が好きだ!

よーし、そろそろブログ熱も上がって来たぞ。



OPENしたキャンプ場も増えてきたし。

行きたいところが多いって良いよね。

キャンプに行って記事出さなかったら、

宿題溜まった学生の頃を思い出すよ・・・
(結局ださないのね)




さて。

令和、令和と世間は騒いでおりますが。
(え~、またそれ)

そうです、またそれです。

令和、令和と騒いでおりますが!

何でも令和初のって言えばいいってもんじゃないよ!

嫌いだな、俺は。





5月の爽やかな風が気持ち良い日曜の朝。

新緑を求め、いざキャンプ場へ。


令和初の速度違反で捕まった。(白目)

  続きを読む


Posted by takkunn at 10:20Comments(4)吉野公園キャンプ場

2019年05月28日

愛犬とまったりしたい時はあの湖へ。 岩尾内湖白樺キャンプ場 5月12日~13日


平成最後のって聞かなくなってしばし。

案の定、令和最初のって言葉が無駄に横行してますね。

何でも令和最初、令和最初って・・・・嫌いだなぁ。


ところで先日の猛暑日、知ってます??

佐呂間で39.5℃って。

尋常じゃないよね。

そして夜は11.5℃まで下がるって(砂漠か?)

まぁそんな中でも何事も無くキャンプには行けているわけで。

自分達ばかり楽しんではいけないと。

今回はひーちゃんの実家の愛犬ポコちゃんと一緒に行く事にした。

ポコちゃん令和最初のキャンプの巻!
(はいはい)

  続きを読む


2019年05月25日

GWも終わる寸前、令和最初のキャンプは何となくここ。 偕楽公園キャンプ場 5月5日~6日


みなさま、令和をいかがお過ごしでしょうか?

キャンプは行けどもブログは更新されず(-_-;)

毎週のように行ってるんだけどね。

最近忙しくて、忙しくて。

仕事とかじゃなくてね。


あのさ・・・

今年からさ・・・

デブのくせにさ・・・

ジムなんて行っちゃったりして。
(デブだから行くんだよ!)

家でPC開く機会がずいぶん減ったよ。

ほら、よくさ、3ヶ月通えば体型も変わってくるって言うじゃん、

そのとおりひーちゃんはさ、最近変わり始めてるんだけどさ、

takkunnはというとぉ~(´д`、)ウウウ


というわけで、
GWも休みは2日しかなかったtakkunn、
(ひーちゃんは4日間ソロの旅に行ってた)

その最終日にキャンプに行ってきた。

  続きを読む


Posted by takkunn at 15:28Comments(9)皆楽公園キャンプ場

2019年05月12日

さらば平成!平成最後のキャンプは大好きな支笏湖へ。 モラップキャンプ場 4月27日~29日


令和もシェラカップでいただきます。
をよろしくお願いいたします。

ところでさ、つい先日まで、
平成最後、平成最後・・・
平成最後のって聞き飽きたよな、いい加減。


なんでも平成最後って言えばいいと思って、
あれ嫌いだったなぁ。

みんな言ってたもんね。

しかも何にでも使えるからたちが悪い。
(平成最後のウンコ!!とかでもいいんだもん、言わんけど)

もう聞かなくて済むんだぁ。。。


さて、平成最後のキャンプに行ってきました!!
(おい!)

  続きを読む


Posted by takkunn at 00:15Comments(8)モラップキャンプ場