2018年11月08日
ヒミツじゃないけど某所ってことで(^_^;) 某所 8月26日~27日
みなさんチョ~お久しぶりです。
昨年の5月にブログを始めて以来、
毎週のように記事をアップしていましたが、
色々とありまして、しばらくの間放置しておりました。
にもかかわらず、毎日のように訪れて下さる皆様、
感謝、感謝でございます。
ここであなた達を真のファンと認めよう!
(認められたく無いって)
今後とも変わらぬご愛顧を、よろしくお願いいたします。
さて。
話は8月まで遡ります。
あまり記憶力は良い方じゃないので、
記憶の扉は開くとこだけ開いて、
断片的に綴っていきますね。
あまりにも昔の話過ぎてね(^_^;)
なんなら昔話風にやってみますか。
昔々、旭川というところに、
ヘンタイ的にキャンプ好き夫婦がいましたとさ、
そう、あれは確か8月最後の週末・・・
全道的に雨な週末で、遠くに出かけるモチベーションも無く、
夏を惜しむかのような小さなイベントに顔を出してきた時のお話です。
『 ヒミツの某所 』へ行ってきました。
まずは腹ごしらえをして目的地へ向おう。
ラーメンセットがカレーやチャーハンなどから選べる。
セットをカレーにしたが、これがいかにもレトルトの味がした(個人的感想)
そしてラーメンはスープがジャガイモベースと魚介ベースと選べる、
これは珍しいよね。
ラーメンはジャガイモベースの塩が美味かった!

さて到着!
早速ケシュアをポーンっとね。
ラーメンはジャガイモベースの塩が美味かった!
さて到着!
早速ケシュアをポーンっとね。
最近こればっかだね。
許可取り名人のひーちゃん(ホントか?)が許可をとって張る事に成功。
我々のような輩が増えて迷惑をかけてしまいかねないのでね、
敢えて場所は敢えて伏せておこう。
今日はお祭りだよ。
地元の方々が出店している出店がけっこう本格的。
まぁ、定番のものばかりだけど。
これがうまいんだ。
ステージや広場では何かしらのイベントが行われている。
焼き鳥を食べながら楽しむ。
おや?ひーちゃんが居ないと思ったら、
おや?ひーちゃんが居ないと思ったら、
ん?なんだこれは??
ゆるキャラの顔にシール貼ってみたりして遊んだ。
町内会対抗の綱引き。
これがけっこう見ごたえあって面白かった!

夕方になると盆踊りがスタート!
夕方になると盆踊りがスタート!
まず最初は子供の部。

けっこう本気なんだよな、これが。

このマイケルの子が優勝していたな。

続いては大人の部、続々と集まってきた。

ん?
けっこう本気なんだよな、これが。
このマイケルの子が優勝していたな。
続いては大人の部、続々と集まってきた。
ん?
なんかスタンばってるぞ。

あ~、テントの場所移動するのね。

仕事の巨人
たぶん中は役場の人とみた。
後ろのるろうに剣心、剣持つみたいにテント持ってるww

このダチョウがやっぱ一番目立ってる。

カオスなお祭りは続く。








色々突っ込みどころ満載な仮装盆踊り、
優勝はやっぱりダチョウさん
2位はジュリアナおばさまお姉さまでした。
あ~、テントの場所移動するのね。
仕事の巨人
たぶん中は役場の人とみた。
後ろのるろうに剣心、剣持つみたいにテント持ってるww
このダチョウがやっぱ一番目立ってる。
カオスなお祭りは続く。
色々突っ込みどころ満載な仮装盆踊り、
優勝はやっぱりダチョウさん
2位はジュリアナ
パンパンパーンっとしめくくりは花火なのさ。
これがね。
なかなかどうして。
見ごたえ十分。
いや~良かったよ、花火。
その日のうちに片付けるのね。
ってことで過去の記事ですがご覧いただきまして、
ありがとうございます。
Posted by takkunn at 15:48│Comments(16)
│某所
この記事へのコメント
待ってましたよ~ これからも楽しみにしてます。
Posted by osamu,KID at 2018年11月08日 17:06
いや~早速のコメントありがたやでございます。
ぼちぼちやっていきます(^^)
ぼちぼちやっていきます(^^)
Posted by takkunn
at 2018年11月08日 17:30

私も同じく待ってましたよ!!
ここって判りそうで判らない、それがまた良いのですね(^^)
ひーちゃんの顔にケチャップ付いているのか!!
と思ったら、takkunnさんにも付いていたのね、
ケチャップが (何で)
これからもよろしくです!! (何を)
ここって判りそうで判らない、それがまた良いのですね(^^)
ひーちゃんの顔にケチャップ付いているのか!!
と思ったら、takkunnさんにも付いていたのね、
ケチャップが (何で)
これからもよろしくです!! (何を)
Posted by ペパーミント
at 2018年11月08日 21:33

やっと来た!
いつ更新するのを今か今かと待ってましたよ!
面白そうなお祭りですね。
こんどあったときにでも教えてくださいませ♪
いつ更新するのを今か今かと待ってましたよ!
面白そうなお祭りですね。
こんどあったときにでも教えてくださいませ♪
Posted by ぬまぬま
at 2018年11月08日 22:15

>ペパーミントさん
ありがとうございます!!
そうそう!顔のケチャップが何か分かれば、おのずとこの場所も分かりますね!
これからもよろしくお願いします。
ありがとうございます!!
そうそう!顔のケチャップが何か分かれば、おのずとこの場所も分かりますね!
これからもよろしくお願いします。
Posted by takkunn
at 2018年11月09日 07:11

>ぬまぬまさん
やっと来ました(笑)
今度会ったら教えるじゃなくて、来年一緒に参加しましょう。もちろん仮装で!
やっと来ました(笑)
今度会ったら教えるじゃなくて、来年一緒に参加しましょう。もちろん仮装で!
Posted by takkunn
at 2018年11月09日 07:14

おはようございます!
「ゆるキャラの顔にシール貼ってみたりして」
ってことはひーちゃんがゆるきゃらって事?
に嵌ってしまい仕事中なのにニヤケてしましました
それにしても町をあげての仮装大会
ほのぼのしていていいですね^^
「ゆるキャラの顔にシール貼ってみたりして」
ってことはひーちゃんがゆるきゃらって事?
に嵌ってしまい仕事中なのにニヤケてしましました
それにしても町をあげての仮装大会
ほのぼのしていていいですね^^
Posted by けん☆
at 2018年11月09日 10:20

>けんさん
御無沙汰してます!
ほんとだ!ゆるきゃらのの顔にって(笑)
なんとなくゆるきゃらっぽいからひーちゃんって。
おっと、怒られそう(^^;)
やめときます。
私は仕事中にニヤケてしましましたにニヤケてしまいました。
御無沙汰してます!
ほんとだ!ゆるきゃらのの顔にって(笑)
なんとなくゆるきゃらっぽいからひーちゃんって。
おっと、怒られそう(^^;)
やめときます。
私は仕事中にニヤケてしましましたにニヤケてしまいました。
Posted by takkunn
at 2018年11月09日 16:13

ひーちゃんそのものがゆるキャラって、私も書こうと思いましたが、お会いした時に怒られたら困るので書くのを止める事にしました(^^;
仮装盆踊りって、takkunnが得意そうな分野のような気がしてならないのですが・・・。
来年、どんな仮装をしてくれるのか楽しみですなぁ( ^ω^ )
仮装盆踊りって、takkunnが得意そうな分野のような気がしてならないのですが・・・。
来年、どんな仮装をしてくれるのか楽しみですなぁ( ^ω^ )
Posted by タカ at 2018年11月09日 19:50
おお、お帰りなさいませ!お待ちしておりましたよ。また深夜のブログ徘徊でお腹が減る時間が増えてしまいます、嬉しいですね( ´∀`)
仕事の巨人にダチョウ。カオスですが楽しそう、参加してみたい…。そして祭りで呑み食いして後はテントでお休みなさいって最高ですね。
ちゃんと許可を取ればどこでもキャンプ、キャンプ場の枠にとらわれず何でも聞いてみるって大切ですね、ひーちゃんの交渉力に脱帽です(*´∀`)♪
仕事の巨人にダチョウ。カオスですが楽しそう、参加してみたい…。そして祭りで呑み食いして後はテントでお休みなさいって最高ですね。
ちゃんと許可を取ればどこでもキャンプ、キャンプ場の枠にとらわれず何でも聞いてみるって大切ですね、ひーちゃんの交渉力に脱帽です(*´∀`)♪
Posted by くさべこ
at 2018年11月10日 05:31

>タカさん
怒られますよーそれは(笑)
じつは本気で来年ハイクオリティな仮装して出てみようかなんて話していたんですよ。お題はまだ決めてませんがタカさんもご一緒にどうですか?
怒られますよーそれは(笑)
じつは本気で来年ハイクオリティな仮装して出てみようかなんて話していたんですよ。お題はまだ決めてませんがタカさんもご一緒にどうですか?
Posted by takkunn
at 2018年11月10日 14:18

>くさべこさん
ただいま戻りました!!
放置期間には他の方々のブログにも目を通してないものばかりなので、くさべこさんのブログもこれからゆっくりと見させてもらいますね!楽しみです。
このお祭りは来年もリピートしたいですね、某所は今回は許可もらえたのですが来年はまた交渉次第でしょうね、ひーちゃんが頼りです。
ただいま戻りました!!
放置期間には他の方々のブログにも目を通してないものばかりなので、くさべこさんのブログもこれからゆっくりと見させてもらいますね!楽しみです。
このお祭りは来年もリピートしたいですね、某所は今回は許可もらえたのですが来年はまた交渉次第でしょうね、ひーちゃんが頼りです。
Posted by takkunn
at 2018年11月10日 14:31

ひーちゃんさん
ORIONです。
ペパーミントさんのブログコメントにアドバイスいただき
実家の納屋を探して湯たんぽや
大昔に使っていた白ガスコンロを見つけ、
冬キャンの準備を少しずつ進めています。
ありがとうございます。
・・・・しかしな〜江丹別でー30℃近くって!
ヨメは行かないかも。
ORIONです。
ペパーミントさんのブログコメントにアドバイスいただき
実家の納屋を探して湯たんぽや
大昔に使っていた白ガスコンロを見つけ、
冬キャンの準備を少しずつ進めています。
ありがとうございます。
・・・・しかしな〜江丹別でー30℃近くって!
ヨメは行かないかも。
Posted by ORION at 2019年01月13日 20:47
ORIONさん、ごめんなさい(><)
ひーちゃんです。
このコメント今気が付きました汗
湯たんぽは絶対あった方がいいですよ。
下からの冷気はダンボール何枚も重ねれば大丈夫です。
私はしばらく羽根布団2枚と毛布たくさん重ねて、湯たんぽで冬キャンプしてましたが、朝までヌクヌクですよ。
ナンガのシュラフをゲットした今でも、羽根布団の時の方が暖かかったと思います。
ひーちゃんです。
このコメント今気が付きました汗
湯たんぽは絶対あった方がいいですよ。
下からの冷気はダンボール何枚も重ねれば大丈夫です。
私はしばらく羽根布団2枚と毛布たくさん重ねて、湯たんぽで冬キャンプしてましたが、朝までヌクヌクですよ。
ナンガのシュラフをゲットした今でも、羽根布団の時の方が暖かかったと思います。
Posted by takkunn
at 2019年02月09日 22:00

もちろん、ストーブは消して寝ます(^-^)
Posted by takkunn
at 2019年02月09日 22:03

再コメ失礼します。
ひーちゃんさん
ありがとうございます。
ペパーミントさんのソロキャンの集いに向けて
着々と準備が進めております。
調べたら段ボールの断熱率って高いんですね。
でも重ねてその上に私が寝ていたら
新宿西公園のオジサンに間違えられちゃいそうなので
折りたたみマット探します。
安いダウン寝袋買ったので羽毛布団との組み合わせで臨む予定です。
ひーちゃんさん
ありがとうございます。
ペパーミントさんのソロキャンの集いに向けて
着々と準備が進めております。
調べたら段ボールの断熱率って高いんですね。
でも重ねてその上に私が寝ていたら
新宿西公園のオジサンに間違えられちゃいそうなので
折りたたみマット探します。
安いダウン寝袋買ったので羽毛布団との組み合わせで臨む予定です。
Posted by ORION at 2019年02月11日 11:20