ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
takkunn
takkunn

2018年07月28日

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日


突然ですが。

我が家には日本国憲法や条例にも匹敵する、決め事があるのです!

その三原則を今ここで発表する。



まず1つ

働かざる者食うべからず。

これはね、皆さんの共感を得られるとは思います。

えー、はい。

当然ですよね、別にどこかに勤めるとかそういうことではなくて、

日々自分のすべき役割を全うする。

働くという事は誰か、又は何かの役に立っているということ。

そういう意味です。




2つめ

酒は飲んでも呑まれるな。

えー、これはtakkunnですね、はい。

あんまり酔っぱらうなよということです。

ここだけの話ね、ひーちゃんも年に2~3回呑まれることあるんですよ。酒に。

お酒は楽しく呑みましょうってことで。




そして最後3つめ

1年1テント

○○家憲法第9条13項。

テントの購入は1年に1度とする。

テントの購入は1年に1度とする。

何故なら家計やら色々を圧迫するからである。

ただし、ソロ幕やタープの類、又はキャンプギアはその限りでは無い。
(ゆるいな・・・)


以上が我が家の3原則!(ほんとか?)





そして世間は夏!夏といえば海!

この時期しか行けないからね。

なので行ってきましたよ~~~!!





1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

『 川下海浜キャンプ場 』に来ました。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

旭川から車で2時間、滝川から日本海方面に抜けて来るんだけど、
道がけっこうグニャグニャでひーちゃん車酔いしてたな。


到着はpm9:30
この混み具合!
まだみんな完全に起きてる、子供た達はサッカーしてるし。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

さすがにサッカーの近くは遠慮して・・・
少し外れの良さげな場所発見!

ケシュアで楽ちん設営!
もう慣れたもんでポンって開いて
マットとシュラフポンポンって放り込んで完成ですわ。
夏でも涼しいし、
ほんと良いわこのテント。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

今日は呑んで寝るだけなのでタープも張らない。

ひーちゃんはね、
takkunnが作ったキュウリの漬物が大好きなのさ。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

たまに屋根無しで過ごすのも良いもんですよ。
虫も少なく最高ですわ。


トイレ近くに張ってる若者、0:00過ぎても音楽ノリノリガンガンでまさに
パーリーピーポー、
これぞ海!トイレ行く度に見てたけど周りが凄く気の毒に感じる。
とはいえtakkunnはこういうの割と平気だけどね。








1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

おはようございます。

気持ちの良い朝です。
子供たちは朝早くから元気でなにより。

この隙間から朝の風景を観察するのが楽しい。
ひーちゃんと二人で並んでこの隙間から目元だけ出してる。
(外からこちらを見たらたぶん超怖い)

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

朝のお散歩、やっぱり海好きだなぁ~。
なんかウキウキしてくる。

そして今日は朝からやることがあるのです!!

それは何かというと・・・

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

NEWテントを設営する!!のです。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

コレですコレ!

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

レイサ4 日本限定ベージュカラー。
グリーンが通常のカラーなんだけど、
限定カラーでベージュがあるのです。

しかも色変えるだけなのにお値段が数万円跳ね上がってしまいます。
いや~迷ったよ、うん、迷ったよね。
高校卒業して進路決めるぐらい悩んだよね。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

清水(キヨミズ)の舞台から飛び降りる思いで購入に至る。
その結果、夏のボーナスが吹っ飛ぶ。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

設営は簡単!3本のポールをそれぞれの色のスリーブに通して・・・

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

(ここからはひーちゃん撮影)
幕を広げまして・・・

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

よいしょよいしょ。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

3本通して・・・

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

ポンッですわ。(ほんとか?)

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

インナーテントは吊り下げタイプ、
ソロ向けインナーと4人用インナーと2つあります。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

これはソロ向けインナー、
さすがにリビングスペース広く使えそうですね。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

詰めれば2人いけるか。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

お次は4人用インナー。
センター?通路?
なんて言っていいかわからないけど真ん中のシートもある。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

付属のペグは弱め・・・
ひとつひとつにNORDISKのロゴが入っていて非常にオサレ!
でも弱かった・・・ラフに扱うとすぐ曲がった。
なので、ソリステで全てペグダウン、
このペグはメルカリで売ろうかww

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

前から。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

後ろから。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

そして、斜めから!

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

また斜め!
(ウザい方はここでご退出を、まだ続きます)

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

シロクマロゴとケシュアのツーショット!

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

テーブル設置。
レイサ6とも考えたけど、大は小をかねない。

トルテュもあるし、このサイズが良かった。

しかも所有してないカマボコ型。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

完成型がまだわからないけど。
だけど、ただただカッコイイ!!

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

スタンバイOK。
よし、呑むか。
先週takkunn誕生日でひーちゃんに色々やってもらったから、
今週はtakkunnプレゼンツ!
おつまみメニュー。

ネバネバ系と、おろしなめたけ生姜添え。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

ガツ、ホルモン、焼き鳥、ウインナー。
絶対うまいよね。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

誕プレ!
ふふふ、takkunnへの誕プレ、
前回見てくださった方は知っているかと。

やわらかいトバしか無いとお考えの皆さん!
甘~い!このグローブもGET。
指の形は史上最高のボクサー、
フロイド・メイウェザーの真似。

薪割りをいつも軍手でしていたので、
オノで手を切らないように、との想いで買ってくれた。
嬉しいねぇ~。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

となれば薪割りをしたくなる超単純なtakkunn。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

ならばと、さっそく薪割り。

伝説のブロガーpeppermintさんから頂いた木材を

焚火に使います、わざわざ家まで持ってきてくれた。

これは有り難いです。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

流木も薪にしよう。

砂浜から担いで持ってきた。
みんなにジロジロ見られたがお構いなし。
砂浜も奇麗になるし一石二鳥。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

長さを揃えて切れば、
こんな立派な薪に変身します。
乾燥していてよく燃えます。
あとは斧で割るだけ。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

私にもやらせて(*^-^*)

サクサク切って、サクサク割って、
見ていると簡単そうだけど、なかなかうまくいかない。

ひーちゃん手こずっていた。
寝癖だらけw



1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

今日は強風。

海で遊ぶ計画が・・・また来週にしよう。

画像では伝わりずらいけど、
ポール折れそうなぐらいひしゃげてた。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

いちおう海辺に行ってみるが、
強風で砂が飛んできて痛い痛い。

これは遊泳どころではないな。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

日本海の夕陽。

日本海といえば夕陽ですね、
いつ見てもいいですねー、海と夕陽は。



夜です。

昨晩と違い、静かな夜です。


お気づきでしょうか・・・

昼にせっせと用意した薪で焚き火、

ところが、直火NGで焚き火台使用ならOK

という認識でしたが、問い合わせたところダメだと・・・


仕方がないですね。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

takkunnの作った角煮。

見た目悪いけど旨いです。

takkunnの料理はまぁ~映えない。



1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

青空、夕陽、月夜。
明日の朝、朝陽を見ればコンプリート。




おやすみなさい。








1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

おはようございます。


快晴です。

朝陽は寝坊で見れず。

この窓がまたいいね。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

芝生が奇麗で海もある。

虫も少なく最高だね、ここ。




1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

誰かが焦がした芝生・・・

あ~ダメだなこれは。

ほんっとやめてほしいわ、これ。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

撤収後も名残惜しくイスだけ残す。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

目の前にはセイコーマート。

コンビニあると安心感が違いますよね。

買い忘れやお酒切れなど。

1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日

今日のランチは旭川ぺぺサーレのパスタ。





この記事へのコメント
やはり夏は海キャンがベストなんでしょうか・・・。

アブなんかの脅威も無いから、ニューテントなんかも楽しそうに建てたりして、素晴らしい(^ω^)

この週末、私は酷い目にあってきました。
もう、虫のせいで腰痛くなった(+_+)
Posted by タカ at 2018年07月29日 14:09
こんばんは。

シロクマさんカッコイイ!
これで、おしゃれキャンパーまっしぐらですな!

ケシュアといいレイサといい、うらやましい限りでございます。
Posted by ぬまぬまぬまぬま at 2018年07月29日 21:32
レイサだー。んーいい張り姿ですなぁ。これを肴に三杯はいけそうです。ケシュア といい、人様の新幕でもテンション上がりますね!どんどんいきましょう、次の幕、お待ちしてます( ̄∀ ̄)
Posted by くさべこくさべこ at 2018年07月29日 21:44
ケシュアいいなぁ~
かっこいいなぁ~
ほしいなぁ~
しかも限定色いいなぁ~
これはソロ用のインナーあるからカウントとしてはソロ幕ですよね?
ってことは今年はまだテント無制限に買えちゃうね♪
楽しみにしてますよー(笑)
Posted by けん☆けん☆ at 2018年07月30日 05:48
>タカさん

やはり私は海が好きなんですよねー、昨年は海日和な天候が無かったので今年こそは絶対にチャンスがあれば行こうと決めていたのです!
タカさんはアブと格闘ですか、腰大丈夫ですか?
Posted by takkunntakkunn at 2018年07月31日 09:01
>ぬまぬまさん

ふふふ、( ̄∇+ ̄)私が最終的に目指すところはオシャレキャンパーですからね、これで私も仲間入りですな(嘘)
ケシュアもレイサも大満足です(^^)
Posted by takkunntakkunn at 2018年07月31日 09:07
>くさべこさん

テント大好き、くさべこさんなら私のこの胸の高鳴りを分かって頂けそうです。以前教えてもらったローベンスとも迷ったのですがこちらにしました。
一年一テントなので次の幕は来年ですね(^_^;)
Posted by takkunntakkunn at 2018年07月31日 09:19
>けん☆さん

ケシュアですか?え、そっち??
けんさんも持ってるじゃないですかぁ~!!ケシュア(笑)
残念ながら、レイサはソロ幕該当無し(´;д;`)なのでまた来年ですね。
あぁ~。一度でいいからテント無制限に買ってみたいなぁー(笑)
Posted by takkunntakkunn at 2018年07月31日 09:30
先日はコメント頂き有難う御座いますm(_ _)m
川下公園も良さそうだなぁと思ってましたが焚き火駄目とは残念ですねf^_^;
それでも自分が見れなかった綺麗な夕陽を拝めたのは良い感じですね〜
そんで暑くて設営が大変な時、ケシュアは楽そうで自分も欲しいと思いつつ手に入れてませんが、新幕のレイサも非常に魅力的で羨ましいですね\(//∇//)\
Posted by げおげお at 2018年08月01日 07:40
>げおさん

川下は電話で問い合わせても焚き火はダメとの事でした。
まさかこの翌週に同じ海に行っていたとは驚きました。
日本海と言えばやはり海に沈む夕陽ですね。
レイサは夏は少し暑いですね、ケシュアは使い勝手の良い幕です。
Posted by takkunntakkunn at 2018年08月02日 11:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1年1テント、海で新幕デビュー 川下海浜キャンプ場 7月21~23日
    コメント(10)