ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
takkunn
takkunn

2018年02月13日

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日


毎年この連休に合わせて札幌は雪まつり
旭川は冬まつりが開催されています。
当然ですが都会の札幌の方が色々と盛り上げっていますが
旭川も毎年ゲストはけっこう旬の人が来るんですよね~知ってました?
今年は35億のブルゾンちえみさんとWith、Bさんが来ていたらしいです。

オリンピックも盛り上がってますねー
間違えてピョンヤンオリンピックって言ったら珍しく妻に突っ込まれました
平壌でオリンピックやらないしょ・・・って(∵・ω・)サーセン。

高梨選手も銅ですがメダル獲れて良かった良かった
金メダルはまだ誰も獲っていないのですが
誰が最初に獲るのでしょうかね~

そんなお祭りやオリンピックとは無縁な
低気圧、暴風雪にも負けない人達
冬キャンプオリンピックがあれば(無い)
間違いなく金メダル級の方々が集まった時のお話



豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日
『 エルム高原家族旅行村 』です!
実はこの日、ソロソロソロの集いの予定でしたが
天候悪化で中止、takkunnも天気の様子見て日曜に行こうか迷っていた・・・が
妻ひーちゃんはお構いナッシング、土曜5時過ぎエルムに着いたとLINEが入る
な、なんと、向かっていたとは・・・仕事中のtakkunn驚く

まぁ~この日はポカポカ陽気で多くのキャンパーさん達が訪れていました
そんな中、設営終了したひーちゃんから「いますぐ来い」と呼び出しが
あっぶねー帰宅直後プシュッと呑むところだった(-。-;
という訳で早速赤平へ向かい着いたのは20:30ぐらい

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

なんと、見慣れない建造物が!!
大学生さん?らしき方々がイグルーを作っていたようで
もう帰ったようなので中に少しおじゃましまーす(ノ ´▽`*)ノイエーイ

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日
おぉ~
中で人が立てるぞ!!
風もけっこう防げて快適、煙突らしき穴もある
この中でなにをしていたのだろう
みんなで人生ゲームしたら楽しそうだな
takkunn呑みすぎたらここに収容されるかも(・ω・;)
豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

トライポット使い出したらやめられん
もう完全にマストアイテムとなってます

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

溺愛中のB6君
急いで出てきたから買い物も何も無し!
家の冷蔵庫からとりあえず肉を適当に持ってきました

先週はノーキャンプだったので久しぶりの外での食事
やっぱ冬の外で食べる焼肉は最高(^^)
ただの肉なのになんでこんなに美味しいのか


さてシショウの所へ行きますか
お~ペパさんのテントが見えるぞ!!

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

今年一番の穏やかな天気
林間の雰囲気は良いですね~
寒くもなく最高の日です

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

林の中にどんどん人が集まりだす
怪しい集団www

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

何かの儀式でしょうか

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

薪の上にのせた肉を食べて喜ぶ
月の灯りさんの差し入れ!美味しかったぁ~

ひーちゃんの剣菱が写りこむw

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

ほーんと明日から天気荒れるとは到底思えない
寒くないので遅くまで会話が弾む

シショウの説教も今日は短め
だってこんなに素敵な夜だもの

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日


シショウのお部屋
今日の所は解散

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日






戻って呑みなおし
B6君に火入れ

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

あったか~~ヽ(´ω`*)♪
おやすみなさい

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日









おはようございます。

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

やっぱりシショウ
ただでは済ましてくれません
この雪です!!

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

良く寝れました
清々しい朝です
皆さんの安否確認のお散歩でもしますか


まずは2段目




お!この緑色に輝くテントは!!
テントの雪もはらってあるしどうやら無事のようです
チューブ滑りにソリ遊び??さすがです
これも四十のたしなみなのでしょうw

2段目は他に2~3張りありました

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

続いて3段目

お!アメド発見
なんとチーム野塚コンビ、連続で発見
姿が見えませんが大丈夫でしょう
声をかけずに立ち去ります
良かったぁ~雪の上に寝てなくてw

3段目は1張りですね

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

続いて林間

お!こちらは昨年白滝でご一緒したカッコイイジムニーの!!
今回は代車で来ており、ジムニーでは無かったようです
テント内はヌクヌクなのでしょうねー

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

シ・ショウ!&ペパさんは心配無用

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

さらに獣道の林間を奥へと進むと・・・

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

おぉぉ~~
ひときわ異彩を放つこの雰囲気
間違いない、爺Pさんだな・・・
くつろいでいるところを邪魔してしまったかな(・_・;)

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

お!!みどりさん発見!!
設営してるなぁー
まずは合掌、こんにちは(意味不明)

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

やっぱみどりさんはかっこいいなぁ~
いやされるぅ~
久しぶりぃ~
癒し系ナンバーワンだよね
やっぱ雪降ってるとタープ必要だよねー

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

気付けば13時
そういえば朝から何も食べてない・・・

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

ということでジャーン!!
今日のお昼は
カッ ・ プメン
区切るところを変えると
フランス料理っぽくなるしょ

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

できましたよーカッ・プメン(何故3つ)
フランスではプメンだけでも通じます(通じない)

うん、美味しかったよ(^^)
特に焼きそば弁当焼きとうきび味!旨かった

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

おぉー
1段目と2段目の間の斜面に!!
その手があったかぁー
皆さん色々考えるなぁー
1・8段目と名付けよう
そして今度真似しよう
見晴らし良さそうだなー

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

みどりさんがなにやら忙しそう(みどりさん男性です)
なにやら白い物をいろいろやってます

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

焚き火で暖をとり何かを待っています

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

みどりさん大忙し!
帽子がかわいい

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

あ!これ!
スサパツじゃん(違う)
takkunn家のスサパツがあまりにも美味しそうだったので
目の前で食べてやろうという謎の計画を企てた
みどりさんとぬまぬまさん
わざわざカツを買いに行って
作っている最中にtakkunnが現れるというグダグダな展開

展開はグダグダでもスサパツは旨し!
ちゃっかりtakkunnもご馳走になりました(*・∀・*)

粉チーズ、ファッサーかけてね
食べ進めると後半冷製パスタになって2度美味しいw
ありがとうございました!

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

みどりさん、今度は是非我が家のスサパツも
食べていただきますよ!! ( ̄∇+ ̄)vキラーン
(ぬまぬまさんは食べたもんね♪)







いろんなところで油売って戻ったらひーちゃん寝てた
もう火が無いと座っていられない


よしシショウ様子を見てこよう

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

おぉ~もうすでに怪しいサミットが・・・

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

これ良かった!
また欲しい物がまたふえたなー

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

人類最強R値の持ち主Mr T
今日も当たり前に雪上に横たわるw
(よーくみないとなにがなんだかわからない写真)

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

会議はこの時間になっても続きます
気温はそれほど下がってない

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

ところで

今日の議題はというと

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

人類のR値について

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

雪の中に現れるネズミについて

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

キャンプに於けるおしるこの是非

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

そして説教!
今日は長いですよ~

皆直立不動w
皆頭に雪が積もってますw


童話のかさじぞうを思い出しましたw

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

カーン!

カーンカンカン


豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日




カンカンカン

カンカンカンカン
豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

突如高速バドニングが始まったので撤退しましょう

殺られますw(嘘ですよ)

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

シショウ、もう雪は勘弁してくださいw

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

昨日のあまり肉を食べましょう
雪の中に埋めといた
こうしないと凍ってしまう

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

この日も夜更かし















おはようございます。
う・・・埋もれてます(汗
豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

今年1番だな、これは

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

撤収時、テント周りの雪をかいていたら
テント派手に破いてしまいました Σ( ̄Д ̄;)

あまりのショックに画像失念・・・

皆さんもお気をつけてください






シ・・・シショウは朝から説教

恐るべし

生贄の後ろ姿は爺Pさんか?ww

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

なーんて事を言ってますが



シショウはもう撤収終わって
すぐにでも帰れる筈なのに
皆が無事撤収して帰るまで
皆が通るであろう場所で暖を取り
見守ってくれているように私は思えます
そういうさりげない優しさを持った
方なのですシショウは。


積雪これですからね
これ一晩の量ですからね

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日

いや~撤収疲れたわ~

ソロソロソロ中止なのに皆集まるという奇跡

久しぶりにお会いできた方も居たりして

楽しかったなぁー

関わって頂いた皆さん色々とありがとうございました!!



2泊は体がきついな(もう歳だな)

今回は疲れたので炭水化物注入は無し!
(魚米行ったけどね)







同じカテゴリー(冬キャンプ)の記事画像
冬キャンプお試し期間?? まあぶオートキャンプ場 2月10日~11日
新幕の試し張りは冬のソロソロの集いで!フラワーランドかみふらの 2月23日~24日
冬キャンに別れを告げにキャンパーが集う エルム高原家族旅行村3月31日~4月1日
まさかの僕も!?顔パス エルム高原家族旅行村3月24日~26日
ついに顔パス、女ソロキャン!3月10日~11日
春の嵐の後の雛祭りキャンプ! エルム高原家族旅行村3月3日~4日
同じカテゴリー(冬キャンプ)の記事
 冬キャンプお試し期間?? まあぶオートキャンプ場 2月10日~11日 (2019-03-15 14:42)
 新幕の試し張りは冬のソロソロの集いで!フラワーランドかみふらの 2月23日~24日 (2019-03-09 20:29)
 冬キャンに別れを告げにキャンパーが集う エルム高原家族旅行村3月31日~4月1日 (2018-04-04 16:47)
 まさかの僕も!?顔パス エルム高原家族旅行村3月24日~26日 (2018-03-28 20:03)
 ついに顔パス、女ソロキャン!3月10日~11日 (2018-03-12 22:14)
 春の嵐の後の雛祭りキャンプ! エルム高原家族旅行村3月3日~4日 (2018-03-05 23:13)

この記事へのコメント
いや〜楽しそう!! (笑)

書きたいこと満載で書けません!
そしてこれから書こうであろう、あのブログの内容と丸かぶり(笑)なので、更新しないかな(苦笑)

そして一番羨ましかったのは〜〜〜

スサパツ!!!

次回こそお願いします!みどりさん! 
(何を)
Posted by peppermintpeppermint at 2018年02月13日 18:15
ソロ軍団恐るべしですね
あの悪天候の中集まるなんて!笑

それにしてもソロパツ?
我が家もパクッって作ってみたくなってきましたよw
でも冷静パツソカは勘弁ですw

ひ~ちゃんの剣菱男前過ぎてtakkunnがニューハーフに見えてきたのは気のせいでしょうか?
あっ!スズメもひさよがパクるそうです
なのでよろしくお願いします(何を)
Posted by けん☆けん☆ at 2018年02月13日 18:31
こんばんは!

えー!?
テント破いちゃったんですか(;゚Д゚)?
そのテント、カッコ良かったから、それはもうショックでしょう・・・。

今回は久しぶりにtakkunnさんに会えたのは嬉しかったです♪

また近々雪上でお逢いしましょう( ^ω^ )
Posted by タカ at 2018年02月13日 20:10
こんばんはー

久しぶりにリアルtakkunnにお会い出来て嬉しかったですわ~♪
幕の中もリフレクター効果で暖かったっす!

そして中々楽しくハードな2泊でしたねぇ~
師匠の説教も2日連続頂けましたしね?(エッ

カーンカーンカッカッカッ
Posted by 爺P爺P at 2018年02月13日 22:31
>peppermintさん

更新しないとダメですよ~(笑)
ペパさんのブログはみんな楽しみにしているのですから(^^)

師匠ネタに関してはペパさんの表現をパクらせて頂き大変恐縮ですが(^_^;)でも楽しいからやめられませんね~師匠の説教風景こっそり撮るのは(爆)

みどりさんには隙を見てスサパツ返しをたくらんでいます、その時は是非ご一緒に!!
Posted by takkunntakkunn at 2018年02月14日 08:36
>けん☆さん

ソロパツですか?料理上手のけんさんならお手の物ですよ!けんさんところはヌクヌクしているので冷製パスタにもならないですから大丈夫ですね(何が)

おぉ~やっと頭の上にすずめ乗せる人が私以外にも現れますかぁ~!!!待ちわびましたぞー!!!すずめじゃなくても何でもけっこうですので、是非ひさよさん頑張ってください(何を)
Posted by takkunntakkunn at 2018年02月14日 08:47
>タカさん

そうなんです・・・テント派手にやっちゃいました(+_+)あのテントはまともにキャンプ始めた頃初めて購入した思い入れのあるテントなのです、なのでなんとか直してまた使いたいと思ってます、財政難で新しい幕買えないってのもあるのですが(^_^;)

いや~話に聞いていたゴロ寝スタイル、リアルガチで見れて楽しかったぁ~また雪上でお会いしましょう!
Posted by takkunntakkunn at 2018年02月14日 08:54
いやあ、雪の厚みが違いますな。心折れて定山渓に逃避しておりましたが、やっぱり楽しそうですね。

ねずみも見たいし、師匠に説教もされたいし、冷製パスタにもトライしてみたい・・・。ああ、やっぱりエルムですなあ。
Posted by くさべこくさべこ at 2018年02月14日 08:58
>爺Pさん

こちらこそ久しぶりにお会いできて、なんせ私よりも妻との遭遇率の方が断然高くなってきてますからね~

色々ギアも見せてもらって参考になりました、フランス軍じゃなく某軍の物に変更しポチしました、迄うご期待!
Posted by takkunntakkunn at 2018年02月14日 09:05
>くさべこさん

いやぁ~師匠に事の経緯は少し聞いておりましたが今回もお会いできず残念でなりません、私は定山渓はまだ未踏なのでそちらも裏山ですね。

あの車に積もった雪3回分くらいは降りましたよー、そして今回の雪中説教はなかなか厳しく途中で脱落者も出ていましたね(笑)
Posted by takkunntakkunn at 2018年02月14日 09:14
みどりさんでーす\(^o^)/
リアルタックン料理待ってますよ~(笑)
タックン料理上手だから、今回より旨いよね~(笑)
ちなみにタックンスサパツ食べたい人、まだいっぱい、いるよー‼️(笑)
Posted by 緑メガ at 2018年02月14日 12:46
私もタックンの料理を楽しみにしてます。
Posted by osamu,KID at 2018年02月14日 20:34
色々な意味でエルムお疲れ様でした!

久しぶりお会いできて良かったです。
グダグダな展開も面白かったので、結果オーライでしょうか(笑)

あぁ・・・紳士のたしなみ、本人は撮るのを忘れてしまいました。

ではまた、近いうちにお会いしましょう!
Posted by ぬまぬまぬまぬま at 2018年02月14日 22:43
>緑メガさん

今回スサパツご馳走様でした!!美味しかったです。
みどりさんにはスサパツ返しをする機会を虎視眈々と狙っておりますのでよろしくお願いします(笑)
Posted by takkunntakkunn at 2018年02月16日 12:43
>osamuシショウ様

数少ないお餅反対派の師匠とは食べ物の好みも合いそうです!師匠にはtakkunnオリジナル酒のアテをふるまいたいと思います(^^)
Posted by takkunntakkunn at 2018年02月16日 12:46
>ぬまぬまさん

エルムお疲れ様でした!スサパツご馳走様でした。
次はソリ滑り動画を期待してますよ!
野塚ばっかり行かずたまにはエルムにも現れて下さいね(笑)
Posted by takkunntakkunn at 2018年02月16日 12:50
takkunn & ひーちゃん こんばんはー
お疲れ様でした ちょくちょく拝見させてもらってまーす またどこかで
Posted by dai (ジムニーの) at 2018年02月22日 20:43
>daiさん

豪雪の中お疲れ様でした!!
色々興味深いギアなどを見せてもらって非常に楽しかったです!
またどこかでお会いできたら良いですね~カッコイイジムニーもまた見たいですし。
Posted by takkunntakkunn at 2018年02月23日 10:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日
    コメント(18)