ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
takkunn
takkunn

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年03月15日

冬キャンプお試し期間?? まあぶオートキャンプ場 2月10日~11日


記事の順番がおかしなことになっていますが、

こまかい事は気にしちゃいけません。

2月にですね、キャンプに行ってきたんですよ。

なんでも深川のまあぶオートキャンプ場で、

冬キャンプを始めたという事で。

旭川から車で30分の場所で冬キャンプができる!

最近はエルム一択だったからなぁ~(エルム好きですけど)

これは行くしかないでしょ。

という事で行ってみたら、

嬉しいバッタリなどあったというお話し。

  続きを読む


2019年03月09日

新幕の試し張りは冬のソロソロの集いで!フラワーランドかみふらの 2月23日~24日


みなさんお久しぶりです。

さーてさてさて、早いものでもう3月。

平成最後のなんちゃら。

ってもういい加減聞き飽きましたね~(^_^;)

元号がかわれば今度は○○最初のなになにって言うんだろうなー。

我が家はでは平成最後のキャンプは(自分も言ってるだろ)

定山渓にでも行こうか、どうしようか思案中です。

さーて!

ぼちぼちやりますよぉ~。(何を?)



今回はペパーミントさん&シショウ主催の、

もう冬の風物詩と言っても過言ではない、

ソロソロの集いに参加してきました。

  続きを読む


2018年04月04日

冬キャンに別れを告げにキャンパーが集う エルム高原家族旅行村3月31日~4月1日


3月は年度末で色々と忙しいですよねー。

先週から春休みでしたが、

お子様連れのキャンパーを目にして、

なんだかほっこりした気分になります。


takkunnの生息地旭川も

もうほとんど雪は溶けています。

朱鞠内湖が有る幌加内町は今季、

記録的な大雪でまだ2メートル近く

雪が残っている様です。

幌加内町へ行けばまだ冬キャンできるかもね(^^)


今回は冬キャンに別れを告げにやってきた、

キャンパー達がエルムに集結!


  続きを読む


Posted by takkunn at 16:47Comments(12)冬キャンプ

2018年03月28日

まさかの僕も!?顔パス エルム高原家族旅行村3月24日~26日


もうすっかり春ですねー

体調不良などで色々ありまして2週間ノーキャンプ。

なのでブログもお休み中でした。



週末キャンプ行って記事更新することが多いので

火曜~木曜へかけてPV数が上がるんです!( ꒪⌓꒪)
(まぁその後下がっていくんだけど)
最新の記事の掲載が無いか見に来てくれるからですね!
(行動パターンがバレているともいう・・・)

ありがたや~ありがたや~でございます。


takkunnランキングの順位はあまり気にしてはいませんが

やっぱり順位上がれば嬉しいものです(^o^)

記事の更新が無かったので只今順位だだ下がり中でございます(^^;)


更新無くても順位キープしている方って尊敬します!

そういうブロガーにワタシハナリタイ
(宮沢賢治風)


  続きを読む


Posted by takkunn at 20:03Comments(8)冬キャンプ

2018年03月12日

2018年03月05日

春の嵐の後の雛祭りキャンプ! エルム高原家族旅行村3月3日~4日


オリンピック終わりましたねー
金4個、銀5個、銅4個
過去最高らしいです、素晴らしいですねー
次はパラリンピックですか!

前回の記事でとりあげた
カーリング女子の「そだね~!」
世間でザワつく前から
takkunnはザワついていました!!
(だからどうした)

2週間前の女ソロキャンプが
車のトラブル続きで

マフラーの修理代・・1万4千円

バッテリー新品交換・・6千円

さらに
風邪をこじらせ病院代・・4千円




エルムでのソロキャンの想い出・・・・priceless



いいんです!お金は!

楽しければ!!(本当か?)

そんなことで先週も風邪が良くならずお休み。

今週も喉ピリピリのひーちゃんですが

2週間もキャンプ行けず

辛抱タマランチ会長。


乗り気ではないtakkunn

タマランチ会長の愛車Lifeに

荷物のごとく積み込まれ

いつもの所へ向かいました。


  続きを読む


Posted by takkunn at 23:13Comments(6)冬キャンプ

2018年02月20日

女ソロ!暴風雪トラブル続出キャンプ&USメスキット エルム高原家族旅行村2月17日~18日


いや~オリンピック盛り上がってますねー
日本!現在金2個!!やりましたねー
流石の羽生選手!安定の小平選手!

そうそう、北見のチームって事で少し興味があり
今回カーリングを見る機会が多くありまして
その様子たるや Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ!  驚きの連続
若い女の子が氷の上で
「そだねー、うーん」 「いいとおもうー、うんー」
「こっちもわるくないかもねー」など
なかなかなの声量でフランク過ぎる会話を繰り広げる場面や
「ナイスゥーー!」など部活のノリ(怒られるね)に近い要素。
かと思えば一転して
「ヤァーーー!!!」「ヤ゛ァーーーー」と絶叫!!
叫ばれた人必死に(ゴシゴシゴシ)擦るなど
素人目には完全カオス状態!
しかしながらに観ているとルールも解ってくるもので
分かれば観ていて非常に楽しいですね、カーリング!!
男女ともに、なんとかメダル獲って欲しいですね~。

そんな事で先週末は暴風雪
ノーキャンプの人も多かったのでは
道南の方が特に悪かったみたいですねー
takkunnもその一人、家でのんびりとオリンピック観戦
ところがひーちゃんには暴風雪は関係ナッシング(汗)
takkunnは頑なに行かないよー!
行っていいか?と聞かれ
takkunn「そだねー、うーん」 「いいとおもうー」
いつもの場所へ向かったのでありますが・・・

  続きを読む


Posted by takkunn at 15:55Comments(14)冬キャンプ

2018年02月13日

豪雪にもめげないキャンパー達!エルム高原家族旅行村2月10日~12日


毎年この連休に合わせて札幌は雪まつり
旭川は冬まつりが開催されています。
当然ですが都会の札幌の方が色々と盛り上げっていますが
旭川も毎年ゲストはけっこう旬の人が来るんですよね~知ってました?
今年は35億のブルゾンちえみさんとWith、Bさんが来ていたらしいです。

オリンピックも盛り上がってますねー
間違えてピョンヤンオリンピックって言ったら珍しく妻に突っ込まれました
平壌でオリンピックやらないしょ・・・って(∵・ω・)サーセン。

高梨選手も銅ですがメダル獲れて良かった良かった
金メダルはまだ誰も獲っていないのですが
誰が最初に獲るのでしょうかね~

そんなお祭りやオリンピックとは無縁な
低気圧、暴風雪にも負けない人達
冬キャンプオリンピックがあれば(無い)
間違いなく金メダル級の方々が集まった時のお話

  続きを読む


Posted by takkunn at 17:51Comments(18)冬キャンプ

2018年01月30日

新幕試し張り!豪雪キャンプ エルム高原家族旅行村 1月28日~29日


強い寒波がきていてギリギリまで迷っていましたが先週はノーキャンプ
1週間空いただけでキャンプ行きたいひーちゃんはもう辛抱タマランチ会長
最近ならtakkunnそっちのけで一人で行っちゃうもんね
母親にヒロシのキャンプ動画の話ばかりするもんで「その話はもういい・・・」って言われ寂しそうでした。
そんな日々頭の中はキャンプだらけ妻ひーちゃんの脳内の関心事で打線を組んでみた。

1 中 薪の調達
2 二 茶の間で焚き火
3 左 ポコちゃん(実家の愛犬)
4 三 冬キャンプ
5 一 ソロキャン用のギア
6 遊 焚き火で料理
7 捕 ヨリキさんヒロシさんyoutube
8 右 takkunn
9 投 熊(ヒグマ)

こんな感じですかね、takkunnがぎりぎりスタメンに入っているね。

話が大幅に逸れましたが、いつもの場所で冬キャンプしてきました。

  続きを読む


Posted by takkunn at 15:53Comments(13)冬キャンプ

2018年01月16日

またまた偶然?必然?エルムに集結するソロキャンパー達 エルム高原家族旅行村1月13日~15日


こんばんは、またまたひーちゃんです。



冬になるとtakkunn



「寒いの嫌だー」

「頭痛いー」

「ゲームしたいー」



と、ジタバタするので

キャンプに連れ出すのが一苦労です・・・(>_<)



なので今回も(しばらくの間)ソロです。

お暇があれば読んで頂けると嬉しいです。


  続きを読む


Posted by takkunn at 01:08冬キャンプ