2017年08月28日
神秘の湖で焚火三昧!国設然別湖北岸野営場8月26日~28日
週末天候も良く
かねてより行きたかった野営場へ
やって来ました
『 国設然別湖北岸野営場 』
仕事終わりからのドバリー
目的の地は遠く
遅くなるので中間地点で
サホロ湖キャンプ場で一泊
ここ無料のキャンプ場
仕事だったので準備もままならない
よって、今晩はお惣菜で済ませます
半額シールの魔力
たいして食べたくない物もついつい買ってしまう

設営早いわー
到着9時30分
寝ている方もいらっしゃるので
サイレント設営
15分ぐらいで設営完了

惣菜をつまみ
まったりしていると‥‥
来客です!!
キツネ君
一緒に呑みたいのでしょうか?
完全にビールを狙ってます(笑)

呑もうぜキツネ君!
めっちゃ可愛い♡
どうやらお腹が空いているようです
野生動物にエサを与えてはいけません
あと、このような自然味溢れる野営場は
野生動物も多いので
ゴミもできれば車内にしまうか
野生動物に荒らされないように
注意するのがマナーではないかと思います
キツネ君がくわえているこのゴミも
どこかのテントサイトから持ってきた物と思われます。
キツネ君との飲みも断られたのでそろそろ寝ますか
おはようございます。
キャンプ場紹介
トイレ立派、キレイ


炊事場立派

駐車場からオート状態で設営可能
我が家もこのスタイル
奥のウェザーマスターが我が家のサイト
夜遅いからね、選べる余裕がないのね

広大なキャンプ場!
いったい何張り張れるのでしょうか
芝生の手入れも行き届いてます
これで無料はハイクオリティ

奥に進むと川が流れています

流れも緩やかなので川遊びもできそうです
お!薪発見

小枝を持ち帰り
今回のニューアイテム
ウッドバーニングストーブ!!
略してW・B・S!
プロレス団体のようです
これは良いです!!
今後、焚火禁止のキャンプ場で
調理器具として炎を愉しむ
グレーな使用用途の為に購入
燃焼効率良くガンガン燃えます
北岸まで近いので呑んで良いとのお許しが、ラッキー♪
ハンドルはひーちゃんにお任せ
WBSを眺め呑みます
さて、サホロ湖キャンプ場を後にします
こちらはサホロ湖、ダム湖ですね

osamu師匠がコニファーに居るのは知っていて
突撃しようか迷ったのですが
師匠朝早く
もう居ないかもしれないので
然別湖北岸へ向かいます
はい、ワープ
北岸野営場に到着!
設営完了、ランブリ小川張り
快晴です!

我が家が尊敬するキャンパー
ゴローさん、まーどぅんさんにお会いしました!
二度目まして、モラップ以来
「pepperminntさんもいましたよー」
と、まーどぅんさん
なんと、ぺパさんもいらっしゃったとは
お勧めの場所を教えていただき
ゴローさんが張っていた隣に陣取り
薪までいただきまして、本当にありがとうございます!!
薪?燃やす?
ない、ない、
我が家の家宝に致します
さて、お昼にします
今回のキャンプ場選び
モメました(汗)

takkunnは北岸
ひーちゃんは然別峡
意見真っ二つ
然別峡は一度行ったことがあるし
鹿の湯は捨てがたいが‥
今回はtakkunnのわがままを
聞いてもらう形で
ここ、北岸に決まったわけで

そうそう、このホルモン!
旭川の肉屋さん『 黒べこ 』さんで購入の
黒べこスペシャル!
色んな部位の肉が旨いタレに漬かって最高!
裏メニューなので「スペシャル下さい」と頼めば
快く出してくれます、一袋千円。

湖を眺めます、最高です!

そうこうしているうちに
夜も更け
夜は鍋!

焚火をしながらの夕食
最高の贅沢
暑くもなく
寒くもなく
最高の焚き火日和
心ゆくまで焚き火を愉しもうじゃありませんか
しょぼいアイフォンカメラでは撮れませんが
星空も最高でした
夜の湖面を眺めると
カヤックが湖面に‥
天の川も見えました
湖面から見ると
最高でしょうね
今年一番の焚き火と星空
寝るのが惜しい
おやすみなさい
おはようございます。

早朝湖面から湯気が立ち上るとか
上がらないとか
見ようと思っていたのですが‥
寝坊です(爆)

現在朝9時でございます

さーてWBS(ウッドバーニングストーブ)

モーラナイフ買いました!
モーラKnife、スウェーデン製ナイフ、カッコイイ
ナイフってスペルKからはじまるのがね
どうも納得いかなくて中学時代
英語苦手なtakkunn
クナイフって覚えるよね
あ、あとappleも
書くときアッププルって心の中で言ってるね
話がそれました
バトニングできました

これはいい!

ダラダラと過ごし

撤収完了!

管理棟、この場所でこの佇まい
味がありますねー

炊事場は貯水タンク
節水に協力したいですね

トイレも貯水タンク
水不使用のバイオトイレもあります

帰り、ネイチャーセンター寄りました
昨年の災害で
糠平方面へ通り抜けできません

温泉旅館
ネイチャーセンター2階カフェ
モンベルのテント、このサイズは珍しいですね

十勝平野を望む
道の駅も寄っちゃいます
道の駅うりまく
乗馬体験

超かわいいお馬さん
草むしってあげたらもりもり食べる

かわいいね~

清水町ドライブイン『 いとう 』さん行きました

黒豚丼、1200円ぐらい

普通の豚丼900円ぐらい

やっぱ値段高い方が肉が柔らかい気がするが‥‥
正直あんまりわかりません(バカ舌)
とても美味しかったです!
ラーメン
札幌麺ですね
こちらは普通に美味しくいただきました。

Posted by takkunn at 22:11│Comments(8)
│国設然別湖北岸野営場
この記事へのコメント
takkunnさん、こんばんは。
ワイルドキャンプお疲れさまでした。
師匠さん、ペッパーさん、まーどぅんさんなどレジェンドが集まるキャンプ場なんですね。
WBS良いですね!
ペッパーさんのブログでよく拝見してました(笑)
流木の湖。手付かずの自然を感じますね。
写メで見てもほんとに綺麗ですね!
皆さん素敵なキャンプされてて参考にさせていただきます。
ところで、豚丼→ラーメンコンボですか?(;^_^A
ワイルドキャンプお疲れさまでした。
師匠さん、ペッパーさん、まーどぅんさんなどレジェンドが集まるキャンプ場なんですね。
WBS良いですね!
ペッパーさんのブログでよく拝見してました(笑)
流木の湖。手付かずの自然を感じますね。
写メで見てもほんとに綺麗ですね!
皆さん素敵なキャンプされてて参考にさせていただきます。
ところで、豚丼→ラーメンコンボですか?(;^_^A
Posted by ハント
at 2017年08月28日 22:46

>ハントさん
そうなんです!
我が家は二人で食堂入っても
頼むのが3人前、なのでお店の方も
混乱します(笑)
今回も二人で3品です(爆)
ハントさん、然別は良いですよー
ドコモ以外は圏外ですが‥
また記事楽しみにしています!
そうなんです!
我が家は二人で食堂入っても
頼むのが3人前、なのでお店の方も
混乱します(笑)
今回も二人で3品です(爆)
ハントさん、然別は良いですよー
ドコモ以外は圏外ですが‥
また記事楽しみにしています!
Posted by takkunn
at 2017年08月28日 23:33

おはようございます!
我が家は二週ノーキャンなので皆さんのキャンプブログ読んで行った気になってます(笑)
中継泊してからのキャンプいいですね
色々参考になります
十勝方面のキャンプ場は今シーズンのうちに行ってみたいと思っているので参考になりました
サホロ、北岸共にペットはOKなのかな?
次のブログ楽しみにしてますね
我が家は二週ノーキャンなので皆さんのキャンプブログ読んで行った気になってます(笑)
中継泊してからのキャンプいいですね
色々参考になります
十勝方面のキャンプ場は今シーズンのうちに行ってみたいと思っているので参考になりました
サホロ、北岸共にペットはOKなのかな?
次のブログ楽しみにしてますね
Posted by けん☆
at 2017年08月29日 08:02

こんばんわ~(^^)
おおっと、ニヤミス‼
日曜の朝早くサホロ湖キャンプ場近くを通過したので、すれ違ったかもですね~
それにしても、然別湖北岸と然別峡ハシゴキャンプしましたけど、超お気に入りになっちゃいました‼北海道は広いし奥が深いですよね~素晴らしいキャンプ場でした!
WBS‼ かなり使えますよね、それでコメ炊いて料理も出来ますからねw
そして相変わらずのレストランレポ‼
カロリーオーバーにはお気をつけて(^^)/
おおっと、ニヤミス‼
日曜の朝早くサホロ湖キャンプ場近くを通過したので、すれ違ったかもですね~
それにしても、然別湖北岸と然別峡ハシゴキャンプしましたけど、超お気に入りになっちゃいました‼北海道は広いし奥が深いですよね~素晴らしいキャンプ場でした!
WBS‼ かなり使えますよね、それでコメ炊いて料理も出来ますからねw
そして相変わらずのレストランレポ‼
カロリーオーバーにはお気をつけて(^^)/
Posted by peppermint
at 2017年08月29日 18:37

>けん☆さん
こんにちは(^^)
ノーキャン辛いですね~
今週も台風の動きが怪しいし…
中継は夜寝るだけなのでなるべく無料の所を選びますねー
サホロ、北岸、ともに
リード使用でペットOKです!
どちらもキツネが多いので
そらちゃんいじめられないようにご注意を(^^)
ちなみに行くことは無いと思いますが、昨年の台風の被害で然別北岸から糠平方面へは抜けれないみたいですね。
こんにちは(^^)
ノーキャン辛いですね~
今週も台風の動きが怪しいし…
中継は夜寝るだけなのでなるべく無料の所を選びますねー
サホロ、北岸、ともに
リード使用でペットOKです!
どちらもキツネが多いので
そらちゃんいじめられないようにご注意を(^^)
ちなみに行くことは無いと思いますが、昨年の台風の被害で然別北岸から糠平方面へは抜けれないみたいですね。
Posted by takkunn
at 2017年08月30日 12:41

>peppermintさん
こんにちはー(^^)/
ニアミスでしたねー、じつはキャンプ場からの投稿をひーちゃんが見ていて、ペパさん来ているのは知ってました!
北岸からの然別峡、良いですねー
然別峡は昨年行ったのですがペパさんなら絶対気に入るよねーなんて話してました。
キャンプ場からの投稿、自粛ムードが漂ってますが、あのワンショットを楽しみにしている人も多いと思いますよ~、我が家もその一人です。
こんにちはー(^^)/
ニアミスでしたねー、じつはキャンプ場からの投稿をひーちゃんが見ていて、ペパさん来ているのは知ってました!
北岸からの然別峡、良いですねー
然別峡は昨年行ったのですがペパさんなら絶対気に入るよねーなんて話してました。
キャンプ場からの投稿、自粛ムードが漂ってますが、あのワンショットを楽しみにしている人も多いと思いますよ~、我が家もその一人です。
Posted by takkunn
at 2017年08月30日 12:57

こんばんは☆
先日はまたお会いできて嬉しかったです!
でもなぜか今回もすれ違いですね~
いつかゆっくりとお話したいと思います。その時はどうぞよろしくお願いします♪
豚丼(笑)わたしたちの分を食べて下さったんですねwww
あの質問はウケました( *´艸`)
あ、薪はガンガン燃やしてナンボですよ。
一緒に焚き火を囲みたいですね☆
先日はまたお会いできて嬉しかったです!
でもなぜか今回もすれ違いですね~
いつかゆっくりとお話したいと思います。その時はどうぞよろしくお願いします♪
豚丼(笑)わたしたちの分を食べて下さったんですねwww
あの質問はウケました( *´艸`)
あ、薪はガンガン燃やしてナンボですよ。
一緒に焚き火を囲みたいですね☆
Posted by まーどぅん
at 2017年09月01日 23:38

>まーどぅんさん
☆コメントありがとうございます☆
いやぁーこんなヘヘッポコログにお越しいただき恐縮でございます!!
我が家は日曜、月曜休みが多いのですれ違いが多いのかと思います。
いやーでもお会いできて良かった
1回目より2回目の方が、なんだか
お互いの距離感が縮まったかのように
勝手に思っております。
薪はとっておきの時に使いますね!
すれ違わずお会いできた時は是非!
焚き火囲みたいです。
☆コメントありがとうございます☆
いやぁーこんなヘヘッポコログにお越しいただき恐縮でございます!!
我が家は日曜、月曜休みが多いのですれ違いが多いのかと思います。
いやーでもお会いできて良かった
1回目より2回目の方が、なんだか
お互いの距離感が縮まったかのように
勝手に思っております。
薪はとっておきの時に使いますね!
すれ違わずお会いできた時は是非!
焚き火囲みたいです。
Posted by takkunn
at 2017年09月02日 17:47
