タイに行きタイ①

takkunn

2018年04月25日 17:18



季節の変わり目

地面はドロドロ

真冬と違ってなーんかキャンプ行く気がしない。

以前から予定していた

タイ旅行に行ってきました。

キャンプではないので興味の無い方は

恐れ入りますがスルーでお願い致します。






朝4:30にタクシーを予約

旭川駅に到着、誰も人が居ませんw



JRに揺られる事1時間30分

札幌駅で乗り換え新千歳空港到着。



余裕を持っての行動。



出発予定は10:30

無事に搭乗。



THAI航空、CAさんは日本人とタイ人といますね。



早速プシュッといただくw



機内食、左ポークの右チキンだったかな?

蕎麦にパンにライスw

もう機内はタイだな、日本でこの組み合わせはあまり見ない。



7時間30分のフライト

ん?時差があるから乗ってるのは5時間30分なのか??

あと一時間で到着、眼下に見えるのはベトナムか。



最後におやつ出てきた。シナモンみたいな香り、中身はひき肉みたいな。



15:40 スワンナプーム空港に到着。

日本円からタイバーツへ両替、エアポートレイルリンク駅近くが

レートが良いのは調べ済み、無事にできた。


お迎えの車が来ているので外へ・・・


暑っつ!

気温38℃、湿度70%・・・

この先大丈夫か (;゚Д゚i|!)



エアコンの効いた車でバンコク市内のホテルへ向かう。



お~お~やってるやってる!



そう、この日は4月13日、ソンクラーンといって

タイの旧正月の事。

そこでやるのが・・・


水かけさ!!

とにかく誰彼構わずに水を掛け合うのさ

そして絶対に怒っちゃ駄目なのさ。

車にもジャンジャン掛けてくるからね (゚∀゚;)



さて、ホテル到着、ふ~~長かった (;´Д`)



トンタラリバービューホテルのロビー、結構キレイ



ふむふむはロビー禁煙ね。

no durian? ん??

ノードリアン??

いやいやいや・・

普通ロビーでドリアン食べないでしょうww

この警告意味あるのかね(笑)




安いホテルだけどけっこういい感じ。

少し古めだけど味がある。



14階の窓からの眺望。

中心部からは少し外れた住宅街って感じ。



さて、遊びに行こう。

ホテルを出ればすぐセブン!安心安心。



さて画像ボケボケだけど

オクターブというルーフトップバーに来たよ。



ここの売りは夜景!



柵の隣案内されたけど

怖くて、とてもじゃないが呑めたもんじゃない

お願いしてボックス席に移動したね(^^;)



欧米人が多かった。

場所代があるのでしょう

少しお高めのビールとジントニックを呑む。



この景色は素晴らしい!





いやー楽しかった!!

下から見た。



最寄駅へ移動。



地上を走るスカイトレインと

地下鉄MRTを駆使し目的地へと。


鉄道市場
に来ました。



いやー地下鉄激混み、3~4回目でやっと乗れた、

正月だから??いつもこんなに混んでいるのか・・・

時間的な事考えるとタクシー移動の方が良い事を学んだ。



まずはコレでしょ!



つまみはウインナーのチリソース。



たこ焼き??



ここは色々な屋台グルメ、雑貨や服など買える夜市。

早速Tシャツ買って着替えたら水かけられまくり (; ゚Д゚ )

2人ともソッコーびしょ濡れww



見たことのない料理が並ぶ。



え?SUSHI??

寿司はやばいっしょ~!!

うわーサーモンのってるよー、

夜とはいえ35℃以上あるよー、しかも常温。



タイの焼きそばパッタイ!ウマウマ~

調味料もいいね、好きな味に味変。



この日は色々食べて

買物して12時過ぎまで遊んで

さて帰りますか。


帰りのタクシーがどのタクシーも

ホテルの場所分からないと・・・
(ホテルの名刺出して地図も載っているのだが)

言葉も通じないのでね(^^;)

2~3台目でようやく渋々行ってくれる事に、

300バーツで交渉成立!行ってくれることに。

がしかし、運転手さん途中で道に迷いだして・・・

地元の人に道を聞きに行く始末

ようやく分かったのかキレ気味に500ね、500!

おいおい500は言い過ぎだろー

無事到着し仕方がないから400渡す

運転手キレてるけど何言ってるか分からない

ならばこちらもと400を手に押し込み

300の約束だったはずだ!

これでも100多いんだぞ!

言葉は通じないけどとりあえず

語気を強めこちらの言い分も言ったぞ。


なんとか分かってくれたようだ・・・


前途多難な1日目が終了。



タイへ行きタイ②へ続く


関連記事