1年ぶりの山部!山部自然公園太陽の里キャンプ場5月26日~27日

takkunn

2018年05月31日 00:00


6月です、世間はやっとキャンプシーズンインなのですが・・・

妻のひーちゃんは元旦からキャンプ行ってたからなー。

何となく数えたらもう22泊もしてた!!(爆)


takkunnはというと・・・少し減って14泊ですね(^_^;)

今年も半分が過ぎて、あと何泊するんだろうか・・・

毎週毎週よくやってるわ。

過去最高記録は間違いなく更新するなフフフ(ΦωΦ)



記事の後半で師匠直伝の

ポケットブラスター作成マニュアルがあります!

興味のある方はどうぞ(*´艸`*)









『 山部自然公園太陽の里キャンプ場 』へ行きました。


師匠のホームと化しつつある山部



今回はささぼうさんもいらしてた
21世紀のソロソロ以来か・・・
お久しぶりでございます❤



ささぼうさんのゴン太に興味津々



師匠のパンダ



このキャンプ場はファイヤーサークル内でのみ焚き火OK



しかも直火OK



それぞれ自分の熾した火を愉しむ



師匠の深夜高速薪割り!



おぉ~(ボケててわからんw)



サイトいちばん奥なので誰も居ません、

少しぐらいの夜更かしは許されそう。



少し肌寒い夜。

焚き火の熱が有り難い。

月が綺麗だった。





そろそろ寝ましょうか。



ペグダウンしてないからダルダル。













おはようございます。

清々しい朝です。



お!ゴン太くんオープンしてる。



ゴン太くん越しから・・・
珍しく師匠はまだ寝ているようだ。



大人が一緒なら川遊びもできそう。



芦別岳を見て右が第一サイト



そして左が第二サイト、この橋を渡っていく。

駐車場は2か所あるので、

ここを通って荷運びする事はあまりないだろう。



第一サイトは緩やかな傾斜地に対して、
こちらは比較的平らな場所が多い。
一般的な人気の場所はたぶんこちらだろう。

看板の注意書きの4!・・・に注目

芝生の上での火気の使用は、芝生をいためぬよう留意して・・・とありますが。。。。

この文面を読むと、

芝を傷めないように注意してやって下さい、

というように受け取れるが。

ダメみたいです(;´・ω・)

まぁ受け止め方は人それぞれですからね。

ちなみにキャンピングガイド2017には
(2018買ってない)

直火禁止!となっています。

って事は普通焚き火台を使用したら、

オッケーってことになるのだが・・・



まぁダメなものはダメなんです。
焚き火のルールって難しい(-_-;)
ここはサークル内だけですよ~。

師匠は今回ブログ掲載OKかも、
管理人さんに聞いてくれてまして、
焚き火はOKか?ブログ掲載もOKか?
そこは確認必要かなと感じました。

私達は自由にブログで情報発信しているけれども、
たまに誤った発信もしてしまいます。
(悪意は無いです)
発信する側の責任もある事を、今回教わりました。

昔からあるキャンプ場、しかもファイアーサークルがある施設・・・
ここが一番厄介かなと(^^;)
昔の人といっていいのか
(施設管理する側の人の事←おもにキャンプしない人)
たぶんなんですけど焚き火を見て楽しむって概念が薄いですよね、
飯炊く、肉焼く、カレー作る、
火の利用ってせいぜいこの程度。
その為に竈も用意してあるから
火はそこでやって頂戴・・・みたいな。
だから焚き火を見てコーヒー飲むとか、
囲んで語らうとか、
正直理解不能なんでしょうね。

芝を傷める=焚き火禁止
風強い周りのテントに穴空く=焚き火禁止

これが焚き火禁止になるツートップと考えます。

焚き火禁止のキャンプ場がどんどん増えていく昨今、
これからもルールを守ってやっていきたいと思っている人は、
takkunn以外にも数多く居るのも事実。
なんとかマナー良く焚き火をして、
焚き火のできるキャンプ場を守っていきたいですね。






ステージ前の広場はキャンプ禁止。

通路から外はオッケー!



ここは第二のファイヤーサークル。

無料のキャンプ場なのに薪まで提供してくれています。



この青々とした木々。

桜です、昨年は見事な花を咲かせていました。



師匠起きたようです。





流石です!

起きてすぐ焚き火ww






ここで。
ポケットブラスター作成マニュアル!!



全て100均で揃います。
会議とかで使うこのポインター、
要は指すやつね、それとボールペン。
これだけでできます。



こうしてポインターの先端と持ち手の部分をバラして。



そしてここが肝心!
この先端部分を外すんだけど
(ピンぼけ申し訳ない)
先端の円柱の下にポッチあるでしょ、
それをやすりで削って外すの!
分かりずらいしょ(笑)
微妙な加減がいるらしい。
まぁ最悪失敗したらぶった切ってやすりかければいいから。



そしてこのボールペンのゴムを、
口をあてて吹く部分にはめれば・・・



出来上がり~!
冬でも唇がくっつかない!










さて、撤収!
師匠のバックパック姿。



火もちゃんと消して・・・



ひーちゃんもバックパック。
羽根布団持ってるww
バックパックで羽根布団って・・・



『 カレーのふらのや 』さんに来ました。



12時過ぎると空席待ちの行列が外まで!!

激辛にしたのにそれほどでもでもない・・・
もっとスパイス効いてる方が好みかな。


ご馳走様でした。


関連記事