山部自然公園太陽の里キャンプ場5月14日~15日
はじめましてtakkunnです。
週末夫婦2人でキャンプしています。
キャンプ、食べ歩き、旅行、日常、好きなことを綴っていきます
どうぞよろしくお願い致します。
では早速始めます。
桜が見れることを期待し
『山部自然公園太陽の里キャンプ場』に行ってきました。
入口は2カ所、手前側のサイトに設営、手前2組奥3組、雨予報もあってか空いてました。
当日はローカルな桜まつりやっていました。
地元の方々が美味しそうにジンギスカンなど食べ、餠まき、カラオケ大会など興じてます
ここは撮影スポットなのか皆さん写真を撮っていました。
現在絶賛ダイエット中の我が家、本キャンプもダイエットメニューで過ごすはずが…
………
……
誘惑に負け、気づいたらAコープへ車を走らせていました。
そしてこれ
いやー美味しかった!
やっぱ花見はジンギスカンに限りますね~!最高ぉ~!
やっぱりキャンプはこうでなくては、お腹も満たされたので散歩に行きます。
この日はキャンプ以外に花見だけのデイキャンの方も来ていました。
桜の実?ハッカクに似ています。
階段の上にはパークゴルフ場&レストランが有ります
ステーキや蕎麦、ラーメンなど食べれます
大阪で買った551ホーライの残り持参、Aコープのにしんでチビチビ呑みます
前日、今年モラップで初対面、夫婦ともに尊敬してやまないゴローさん、ま~どぅんさんが前泊(ブログで知りました)
本日の開花なのか、この美しい桜を見れたのかが気になります
ひーちゃん(妻)昼寝中…takkunnは酔っ払い、そして夜へ突入
手前のポール一段下げました
この方がバランスが良い、次は小川張りに挑戦だな
5月とはいえまだ寒いです
焚火を楽しみ語らい就寝
翌日は恒例の食べ歩き~
旭川近郊の『麦わら帽子』さん行って来ました。
ダイエット中とは思えない!!無謀にもメガ盛りカツカレーと辛みそラーメン
メガ盛りは二人で両サイドから攻めたけど
少し残しちゃった、申し訳ない、でも味は美味しかった!
その夜『らぁめん暁』さんで期間限定台湾まぜそばいただきました(どんだけ食べるの?)
魚粉とニンニクの風味がベストマッチ
これも超美味しかった~5月まで提供とのこと
ホントにダイエット中か?
……
また太った
関連記事