またまた偶然?必然?エルムに集結するソロキャンパー達 エルム高原家族旅行村1月13日~15日
こんばんは、またまたひーちゃんです。
冬になるとtakkunn
「寒いの嫌だー」
「頭痛いー」
「ゲームしたいー」
と、ジタバタするので
キャンプに連れ出すのが一苦労です・・・(>_<)
なので今回も(しばらくの間)ソロです。
お暇があれば読んで頂けると嬉しいです。
『 エルム高原家族旅行村 』
仕事終わりのドバリー
今回は、いつものバーベキューハウス前に団体さんがいたので、
隣の深雪に初めての設営です。
スノーシュー買って本当良かったぁ(^-^)
これがあったら、どんな場所でもテント張れる‼
フミフミ・・・
大好きな焚き火ができません((+_+))
来た意味ないなぁ・・・何もする事がないなぁ・・・
寒いから帰ろうかなぁ(唯一の暖房である焚き火が無いのは致命的)
『 あれ?ひーちゃん? 』
なんとpeppermintさん(^^)
いつも声掛けて頂いて嬉しいなぁ
さらに林間には、
爺Pさん、ぬまぬまさん、タカさん、癒し系の緑メガさん
も来ているみたい(*^^*)
今日も楽しくなりそう‼
皆さん集まれば、大好きなキャンプのお話ばかり。
まだまだ初心者ソロキャンパーの私、いつも凄く勉強になります。
ありがたや〜
皆さんそれぞれ好きな物を串に刺して焼いています。
ウィンナーにお餅
こ・・・これは・・・・・・
もう皆さん誰だかおわかりですよね(^_-)
泥酔さん
笑
はぁぁ〜楽しかった(^_^)
身体もポカポカ
自分のテントに戻り、軽く飲み直します。
只今マイナス10℃
焚き火がないとすぐに身体が冷え始めます。
おはようございます。
深雪に自分だけの足跡が気持良いですね。
今年から管理棟で焚き火台のレンタルを始めたようです。
早速レンタル(*^^*)
1日500円。
本当に本当に助かりました!!
ありがとうございます。
しかも今だけ新品ですよ
ここの管理棟の方々は皆さん良い人ばかり
焚き火台大切に使わせていただきます、キャンプ場もね(^^)
良いお天気
NEWアイテムのトライポットとケトル
焚き火の下にできるトゲトゲ好き♡
シュラフはモンベルの#0、化繊。
これだけでは私は寒いので、Amazonでポチした
3000円くらいのシュラフを二枚重ねにしています。
北海道の厳しい冬でも、朝方には暑すぎて起きるくらいです。
前室
冷凍チャーハンを炒めます
レンジが無くたって、こうしてフライパンで炒めれば
夜はインスタントラーメンと餃子。
大きい鍋でラーメン食べづらいなぁ
そろそろ、ソロクッカーも欲しい。
餃子
takkunnの見せ場は最近ここしかない(-_-;)
『 まよさわ 』さん
行ってきました
頼んだのは台湾まぜそば
これ前から食べたかったんだー
ハッカクの香りがきいてて本格的な味!
豪快にまぜまぜしてたべるのがいいんだ
〆は、どんぶりを高々と上げ
追いメシ下さい!!
関連記事