1人でできるもんっ②、女子雪中ソロキャンプ 12月2日~4日
皆さんこんばんは
takkunnの妻ひーちゃんでございます。
この場をお借りしまして、私もブログにチャレンジ♪
今回の執筆はひーちゃんでございます。
お暇があれば是非ご覧頂けると嬉しいです。
今回はやってやりましたよ!!
2回目のソロキャンでなんと!
完ソロに挑戦してきました(^O^)
今週はtakkunnに用事があり、私一人で出撃です。
この日は土曜日。
一段目には、3組ほどのキャンパーさんがいました。
そして設営が終わったのは22:00時前。
2時間近くもかかってる(^^;)
よーし‼
遊びますよーー(^o^)ヘッヘッヘ
今日は好きなものをいっぱい買い込んだ(いつもの事だね)
生まれて初めて飲むワンカップ
デナーは牡蠣の酒蒸し。
もぉぉぉぉぉ たまりませんね~‼
ウッドバーニングストーブ(WBS)
見ているだけでウットリ
たまりませんね~♡
iPhoneで、ダウンタウンのトーク集を聴きながら
ニヤニヤとワンカップを呑んでいたら、横を通るキャンパーさんと
目が合った。
たぶん危ない人だと思われてる。
今日は暖房を使いませんよ
大好きな焚き火を堪能します。
今回 『 女性のソロ初めて見ました 』と何度か言われました。
その言葉なんだか凄く嬉しい‼
夜中まで焚き火を楽しみ、就寝。
おやすみなさい。
んンゥゴォォォォォ~~~~
ぷすぅーーー(いびきの音)
おはようございます。
昼までぐっすり眠ってしまいました(^^;)
ランチの時間なので、料理に使う薪を小さく切ります。
ガスなんて使いません。
すべて薪で調理です。
やる事がカッコいいですね~
ランチパックってすごく便利(^_^)
実は
真冬でも夏用シュラフを使っているのです。
冬用シュラフ持ってません。
我が家のキャンプは夏がメインなので、欲しい物が
まだまだたくさんあります。
なのでついつい冬用シュラフを買うのを後回しになってしまうのです。
(/o\)
こんなんでも昼まで爆睡してしまうくらい
すっごく暖かいのです。
荷物がすっごく多いけど(^^;)
午後から温泉へ
温泉から管理棟が見えます。
『ゆったり』さん
シャンプーリンス・ボディーソープ・ドライヤーがあるので
ハンドタオルひとつでキャンプ場から気軽に来れます(^_^)
ありがたや~
サイトに戻ると凄い雪です。
さぁぁぁぁはじめますよー
デナーのクック。
身体がポカポカします。
写真映り悪いけど凄く美味しかった。
今日は私以外、このキャンプ場には誰も居ません。
完ソロ、やってやろうーじゃないですか‼
(本当はすご~く怖いなぁ)
山の中でただ一人きり
キャンドル
(誰が撮っているのかね‼)
怖さをまぎらわす為にお酒の力を借ります。
泥酔状態のまま、おやすみなさい。
んンゥゴォォォォォ~~~~
ぷすぅーーー(いびきの音)
おはようございます、
只今午後2時でございます(爆)
(寝すぎっ)
陽が落ちる前に撤収完了。
愛車のLIFEに積み込んだキャンプ道具達・・・
荷物多いな~
まだまだ程遠いなぁ
あー今回もキャンプ楽しかった‼
でも、やっぱ一人は寂しいなぁ
というわけで、ひーちゃんの1人でできるもんパート②
終了でございます。
からの、いつものです・・・
ラーメン『 玄 』さんです
関連記事