GWも終わる寸前、令和最初のキャンプは何となくここ。 偕楽公園キャンプ場 5月5日~6日
みなさま、令和をいかがお過ごしでしょうか?
キャンプは行けどもブログは更新されず(-_-;)
毎週のように行ってるんだけどね。
最近忙しくて、忙しくて。
仕事とかじゃなくてね。
あのさ・・・
今年からさ・・・
デブのくせにさ・・・
ジムなんて行っちゃったりして。
(デブだから行くんだよ!)
家でPC開く機会がずいぶん減ったよ。
ほら、よくさ、3ヶ月通えば体型も変わってくるって言うじゃん、
そのとおりひーちゃんはさ、最近変わり始めてるんだけどさ、
takkunnはというとぉ~(´д`、)ウウウ
というわけで、
GWも休みは2日しかなかったtakkunn、
(ひーちゃんは4日間ソロの旅に行ってた)
その最終日にキャンプに行ってきた。
『 偕楽公園キャンプ場にいってきました。 』
出発はお昼頃。
今回はキャンプ場で何も作る気ないから。
お昼はココイチのカレーで。
最近カレーがヘビーローテーション。
到着しました。
桜が綺麗です。
さすが10連休GW、けっこう人いるな~
なんて思ってたら、
設営終わる頃にはまわりで撤収はじまって、
気づいたらスカスカになってた、
ここってOUTがアバウトなので
けっこう遅くまで残ってる人多いんだよね(^^;)
まずはプシュっと。
桜にも乾杯。
なので、管理棟横に張ってやったよ。
今日はやる気ゼロ、
手抜き設営お座敷スタイルに
ポップアップテントさ。
え?タープ??
いらない、いらない。
管理棟横でも眺めは良いよ。
桜だけ見に来る人なんかもいて。
大半額セール。
すごいしょ、この量。
バカだよね(^^)
なんかサツマイモとかあるし
昨日の夜に買いに行ってさ、
それで冷蔵庫さ。
レンジないからね、
フライパン。
エビマヨだってバウルーで充分。
この後ケシュアの中でゴロゴロしてたら
寝てしまい、気づいたら暗いの。
ケシュアの中って狭いけどホント快適。
東屋焚き火。
よし、今日はここで焚き火だ!
木の枝にランタンぶら下げてさ。
使えるものは使おう。
立派な焚き火スペースができたよ。
結局イス出したよね(^^;)
ランタンに照らされた夜桜も綺麗だ。
おやすみなさい。
おはようございます。
ちばみに月形温泉には行きませんでした。
(何情報よ?)
少し風の強い、どんよりとした朝ですが、
楽しいキャンプを彩ってくれた桜に感謝。
ありがとう、桜。
帰りは滝川にある
カレーハウス『 盛 』さんへ行きました。
ここのカレーはルゥカレー、
だしで仕上げるカレーらしい。
そしてトッピングの種類も豊富。
カツカレーとシーフードカレーを注文。
シーフードカレーは割愛。
華麗にカレーを食べて帰りました。
関連記事