雨の拉致キャンプ!西神楽キャンプ場 7月1日~2日
いや~天気がパッとしませんねー。
雨の日ってやっぱりキャンプ控える人って多いのかな?
takkunnも雨の日は消極的になりがち・・・
妻のひーちゃんはというと、、、
まぁ雨が降ろうが槍が降ろうが行きたい人なのですね(^^;)
(槍は降ったことないけどね。)
この日も雨予報で早々にノーキャンプを決め込み、
家でゲームをしていたら・・・
「行くよ、準備しな!」って。
いやいやいや、今日行かないって・・・
なんとかゲ-ムのセーブだけはさせてもらえた(^^;)
そして向かったのが。
『 西神楽キャンプ場 』です。
思ったより雨降らなくてさ、
太陽まで顔を出して来たら居てもたっても
居られなくなったんだろうね。
とはいっても出発16:00ですよ16:00!
東神楽か迷ったけど、
無料の魅力で西神楽へ。
雨降ってこの時間だし、貸切状態!
なので東屋ギリギリに設営。
入り口ドアのないケビン?ログハウス?
勝手に使って良いのだろうか?たぶん良いのだろう。
トイレも立派よ。これって公園のトイレだね。
トイレは二か所ある。
雨のせいか場内が全体的にじめ~~っとしている。
しかし嫌いではない、この雰囲気。
キャンプ場と公園が隣接している。
ほたるの流れはよくわかりませんが、
我が家が張った場所は公園とキャンプ場の境目のようだ。
管理人不在なので一応管理に電話で聞いたらOKとの事だった。
炊事場(笑)
これは公園のだね(^^;)
ちゃんとしたのもあるからご安心を。
ここは、これからの時期ホタルが見れるの。
虫多かったな~蚊取り線香モクモク。
東屋占領。
はい、マナー違反ね。
い~いんです!(ジョンカビラ風に)
ただでさえ人居ないのにさ、雨でしょ。
絶対誰も来ないもん・・・
と思ったら、夜にBBQハウスで数人の宴会!
地元の人だろうか、2~3時間で帰って行った。
今日は寝に来ただけだから料理もしない。
途中でラジオが全てつまらないとクレームが入り
色々チャンネル変えるが全てつまらん・・・
そればかりはどうしようもできない(^^;)
線香花火みっけ!
おぉ~救世主のような線香花火!
この何もない状況に花を添えてくれた(^^)
昨年のか??道具箱に入ってた。
それなりに楽しめたのでまた買っておこう。
たまにはこういうなーにもしないで呑んで寝るだけのキャンプも良いもんだなー。
おやすみなさい。
おはようございます。
しっとりとした朝でございます。
一応場内を散策してみる。
キャンプ場のトイレ、こちらも立派。
キャンプ場の炊事場&BBQハウス、
昨晩の宴会はここで開かれていたのだろう。
場内はけっこう広いよ。
爺Pさんならこの辺かなフフフ
などと妄想しながら、さて撤収しますか。
撤収完了!ゴミ袋撤収なので早い早い。
いや~なめてたけどけっこう良かったよ、西神楽!
自宅から20分で着くのも魅力的。
十分楽しめた。
さて、地元の食堂
『 つかもと 』さんに来ました。
セットでいただきました。
食べてる最中さ、バケツひっくり返したような雨!
いやー撤収もう少し遅かったら危なかった。
ごちそうさまでした。
関連記事