で・・・でた。オ・・・オバケ? 鷹泊自然公園 6月23日~24日

takkunn

2018年07月09日 16:45


もう7月ですね。

最近記事がたまりまくりでまじハンパねー。

昨年は週末雨のスパイラルから逃れられなかったが、

今年はどうなるのだろう。

できれば晴れてほしい。

ここ数年、日焼けやばいんじゃないか?

ってぐらい晴れた記憶がない。

炎天下の元、タープの日陰に隠れ

キンキンに冷えたビールを一気に飲み干したい。

そんな事を思う今日この頃でございます。





『 鷹泊自然公園 』に行ってきました。

この日は晴れ予報に反してあいにくの雨。

写真見て

つ・・・ついに撮ってしまった・・・

お・・・おばけ

と思ったらカッパ着て設営するひーちゃんだった(^^;)



この日は

師匠、タカさん、爺Pさん、ぬまぬまさん、みどりさんとご一緒。

設営を終わらせソッコー皆さんのもとへ。



さっそく師匠にBBQグリルシートなるものをいただいた。

火にかけても燃えない素材で

鉄板がわりにもなるらしい。

野菜炒めでも作ってみようか、今から使うのが楽しみだ。

使った時に感想をご報告します。



タカさん作、炊き込みご飯!

師匠の為に作った優しいタカさん。

作った本人が

「あんまりうまいもんじゃないな・・・」とつぶやきながら食べてて笑ったww



おNEWのシチリン。
タカさんの、これは軽くて使いやすそうだ!

タカさんがみんなの為にと焼いてくれたフランク最高。



コスパ最強。
みどりさんのバンドックなやつで焚き火❤

我が家も冬のエルムに備えてこっそり買っておこうか。



火つける時ね、爺Pさんが器用にフェザースティック作ってね、

うまい事火をつけて、これがまた上手でさ。

小さい炎をだんだん大きくしていく様子を見てたら、

ぬまぬまさん横からバーナーでシュボーって

あ~あ~あ~ってw

まぁつけば何でも良いよね(^^;)



ウフフフフ

なんか後ろから声聞こえてさ、

振り向いたけど誰も居ないよね。

キョロキョロしていたら、

みどりさんtakkunnの変な様子に気づいて

どうかしたの?って言っていたら・・・


「あ、電気点いた」って。

Σ(゚д゚;) !?


なんと誰も居ないトイレの電気が点いたではありませんか!!



しかも1回だけじゃないの!!

何度も点いたり消えたり・・・


もうこれは焚き火どころではありませんね。



でもね、みんな居るからあんまり怖くない。


何故かこの後エロ話やら、やらしい話やら、エッチな話やら
(全部いっしょだな、オイ)
で色々と盛り上がりまして。

撤収。



おやすみなさい。















おはようございます。

明るくなるまでトイレめっちゃ我慢した(;´Д`A ```




「・・・・・」



トイレ偵察。

昨晩の怪奇現象。

どうやらこのバスの時刻表が風であおられて、

それにセンサーが反応して電気が点いたと思われる。

おばけなんて居ないよね(^^;)

しかし、なぜこんなところに時刻表??





炊事場でなんかやってるね。



師匠は早朝お帰りになられた。











タカさんは私達に気をつかってくれて、

最後まで残っていてくれた。

釣竿でキャノピー立ててるのね、カッコイイ



ど~んより天気だけど景色は良いね。



だれも来ないかと思っていたら

デイキャン風のBBQ組が来てちょっと驚き。




帰る頃にはこのお天気。

テンシュウカッ乾燥撤収できました!



デカいタイヤがお見送りしてくれます。







帰り道、大好きな食堂

『 お食事処めぐろ 』さんに来ました。




カツカレー
みそラーメン
ちゃんこ味ラーメン
のトリプルオーダー。

カツは注文入ってから揚げてたね。

なのでサクサクで旨し。

ここのちゃんこ味ラーメンは絶品!

わかめなどの具材との相性抜群、

濃厚な鳥スープ、塩ラーメンに近い味。

肉肉しいガシガシチャーシューも好き、



塩部門ではtakkunn的にはナンバーワンだね、ここ。

ごちそうさまでした。
















関連記事